見出し画像

資格は取得後の行動により力を発揮する

前回は終活アドバイザーの資格の活かし方として書きましたが、他の資格を取得した際にも同じことが言えます。
まさかの2連作、お付き合いください。

資格取得後の動き方

過去、終活アドバイザーが集うサークルに所属していた時、そしてセミナーに参加した際に必ず出ていた質問がこちらです。

「資格を取りましたがどう活動すればいいですか?」

サークルではそういった方が集まり、活動方法を模索していました。
まず何ができるかを考えた際、「エンディングノートの書き方セミナー」という案が出てきました。
告知・広告手段としてチラシを制作し(僭越ながら私が制作しました✌)、サークルに所属しているメンバーが自由に配布→セミナーの実施、という形です。

実際に配布までしたメンバーは、
自身が住むマンションの自治会の集会所に置いてもらう。
お役所に持って行く。
近所の知り合いに渡す。
勤務先の上司に渡し、社内で活動できないか相談する。
というように、自身の活動を売り込んだそうです。

その他に
周りの人に資格を取ったことをとにかく言う!
自治体や福祉協議会などの行政に売り込む!
などが有効とのことですが、後者が難しくて資格の活かし方を聞いていると思うので、まずは前者を実践してみるのが1番かと思われます。
自分にどんなスキルがあるのかを発信し、自分を知ってもらうことすることって大事ですよね。(私もがんばろう)

既にガッツリ活動されている方のお話を聞いていると、どこかしらで太いコネクションを持たれている方が多数です。
そういった方達もきっと最初から、行政の方とのご縁があったり、活動できる土壌があったりした方ばかりでは無いと思います。
もちろんご縁と環境に恵まれていた方も少からずいらっしゃるのですが。
何にせよ自分にできることを少しずつ、少しずつ、地道に探していった結果なのではないでしょうか。

質問の答えになるかどうかはわかりませんが、
「まず自分が終活アドバイザーとしてどう活動したいか」
「どんなことをしたいか」
が肝になります。

それがエンディングノートの書き方セミナーであったり、
他の資格との掛け合わせでの活動であったり、
得意分野があるならば、その分野に特化したセミナーや講義であったり、
自分の力量次第です。

必要なのは一歩踏み出す勇気だけ。
と、個人的には思っています。
0より1!!!
(ちなみにこのnoteは私にとっての1になれ!と思いながら書いています。)

チラシ作りや告知は苦手だな〜という方がいらっしゃったらお気軽にお声掛けくださいね(ひっそり営業)

資格は取るだけではない

これは自戒でもありますが、何かを成したいならば資格を取るだけでは駄目だということです。
春に向けて新たな資格を取られる方も多いと思いますが、先を見据えている方が後々「取っておいてよかった!」となるかと。
私は多少資格マニアなところがありまして、あれやこれやと何かしらの資格を取りましたが、いざ自分で何かしたいと思った時に非常に困ったことになりました。
「自分に取れそうな資格を取る」と資格を取ることが目的になっていたため、後々「あぁ!あの時あの資格取っとくんやった!」と後悔した場面が数回あります。
しかもその後悔する場面というのは、急にやってくるものです。
私は資格マニア故、取ったことに対しての後悔は無いのですが。

将来的にどうなりたくて取る資格なのか?
どういった場面で知識を活かしたいのか?
現状のどういったことを解決するために取得したいのか?
など、取得後のビジョンが明確になっていればいるほど、資格を取ってすぐにチャンスを掴めると考えています。
チャンスが来ていることに気付けるからです。
また、初動は早ければ早いほど、学んだことがしっかりと身に付きます。

履歴書に書く資格が欲しい、という理由も素敵ですが、せっかく同じ勉強をするのであれば、勉強を始める前に将来像をイメージしておくと良いです。

少しお話が逸れますが、取った資格だけに縛られないこともある意味大切なことかもしれません。
…などと最近になって思ったり思わなかったり。

これから終活アドバイザーや、他の資格を取ろうと思われている方が、有意義なお勉強タイムを過ごせますように。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?