見出し画像

パンに塗るもの

朝ごはんにパンを食べますか?
ジャムやバターを塗るのはお好き?

おいしいパンを買っている朝は、ちょっといい塩とオリーブオイルをあわせて、ちぎりながら。甘い口のときは、よく焼いたトーストにピーナッツバターを塗り、その上に切ったバナナを並べて食べるのが結構気に入っています。

因みにピーナツバターはクランチー派。

今日の語学ノートは「パンに塗るもの」

ドイツ語 Brotaufstrich (m)
トルコ語 reçel

画像1

↑トルコのヘーゼルナッツペースト。私には甘すぎだけど、濃厚でおいしい。

ジャムやコンポート、ピクルスや蜂蜜など入れるガラス容器(glass jar)のことをドイツ語で?

ジャム瓶
Einmachglas (n)
Marmeladenglas (n)

空き瓶
die leere Flasche
das leere Marmeladenglas

画像2

↑お菓子をそのまま塗り物にしたようなのも色々あって、楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?