小説【アコースティック・ブルー】Track4: IN THE HOLE #1

 ヘッドホンから流れる懐かしい友の声を聴きながらラップトップのプレイビューを見つめる。曲に合わせて常に形を変え続ける極彩色の波形を見ていると余計なことは何も考えずに済むような気がした。
 曲の入れ替えで波形が消えて画面が真っ暗になると感情の薄れた無表情な自分の顔が映り込み、ユウコはラップトップを閉じた。

 二年前のあの日からユウコはMor:c;waraの曲を聴くと途方もない寂しさを感じるようになってしまった。それでもたまにこうして彼らの音楽を聴きたくなるのは、未だにタスクの死を受け入れられないでいるからなのだろうと認めている。
 タスクに預けたギターはもう二度と戻ってこないだろう。今はただ、随分前に剥がれてしまったまま修復しなかったピックガードが手元に残っているだけだった。
 何度も手に取って眺めているうちに擦り切れて表面の塗装が剥がれてしまっている。白く残った文字の痕跡がなんとか読み取れるくらいだが、今となってはこんな残骸が唯一の形見だった。
 彼の訃報を聞いた時、あまりのショックで胸に大きな穴が開いてしまったように感じた。時間が経てばその穴は自然に塞がっていくものと思い込んでいたが、現実には時間の経過と比例するように空虚な喪失感が広がっていくばかりだった。
 悲しいとか寂しいとか、そういった感情は今でこそ少し薄れたが、以前にも増して”どうして?”という疑問が何よりも大きく成長している。
 タスクと最後に会った夜、彼はまた会おうと約束してくれたが、そう言いながらもどこか釈然としない態度がユウコは気がかりだった。「自分はもう歌えなくなるかもしれない」と言った彼の台詞が今では重要な意味を含んでいたような気がして不用意な邪推で頭がいっぱいになってしまう。
 どうしてあんなことを言ったのか?どうして突然自分の前からいなくなってしまったのか?ユウコの心は未だ二年前のあの夜に置き去りにされたままだった。

 人気絶頂の最中突如バンドを襲った不幸は、当初深い悲しみを持って世間に公表された。全国ツアー最終公演の僅か三日前というタイミングで公演が中止になったこともあり、マスコミはこの出来事を大きく報じた。しかしバンドを取り巻く不穏な噂や移籍トラブルを巡る裁判がクローズアップされると、TASKの身に起こった不幸な出来事は、単なる事故ではなかったのではないかというあらぬ憶測が流れ始める。
 舞台装置の不具合による不慮の事故という警察からの正式な発表があったにも拘らず、一度火のついてしまった世間の興味はしばらく沈静化することはなく、彼の後を追う自殺者まで現れ、ちょっとした社会現象にまで発展した。バンドが正式に解散を発表して事態は収束へと向かっていったが、未だに関係者達は口を噤み、TASKの死の真相は謎に包まれている部分が多い。

 あれから二年が経過し、事故は遠い昔の出来事のように人々の記憶から薄れ始めているが、ときたま思い出したようにTASKに関する記事が写真週刊誌などに小さく掲載されることがある。部屋の隅にはそんなMor:c;waraに関する記事が掲載された古い雑誌がいくつも積まれている。
 どれも信憑性に欠ける噂や都市伝説の類ばかりなのだが、それでもつい手に取ってしまうのは、彼が最後の夜に告げたあの言葉が胸の奥深くで停滞してユウコをきつく縛り付けているからに違いなかった。
「自由に歌える君が羨ましい」といったタスクの声が耳の奥で呪詛のように繰り返し聞こえていた。

 リビングではユウコの母親が夕食の支度をしていた。
 ユウコの姿を認めて「もうすぐだから、ちょっと待ってて」とか細い声で伝えるが、その態度はどこかよそよそしく、娘の顔色を窺うような不安げな眼差しにユウコは苛立つ。
 タスクが亡くなってからというもの、何をするにも気が入らず、塞ぎ込むようになってしまったユウコはいつしか心のバランスを崩していった。周囲の時間は正常に流れていても、ユウコの時間は二年前のあの日から止まったままでそこから先に進むことが出来ていない。
 そんな心の不協和音からついに限界を越えてしまい、五年勤めた会社をあっさり辞めてしまった。母はそんなユウコを心配して彼女の行動に理解を示したが、毎日何もせずに家のなかに引篭もっているのを不憫に感じたらしい。次の仕事を探すように促したり、旅行に行ってはどうかと勧めてみたり、はじめのうちはユウコもそんな母の気遣いに感謝していたが、だんだんと鬱陶しくなり最近は口を開くとケンカするようになってしまった。
 自分が悪いことは痛いほど解っているのに心と体が先に進むことを拒否しているようで、自分ではどうにもならない息苦しさにユウコは苦しんでいた。
 何時ものようにテーブルの上に置かれた求人誌と旅行雑誌のセットから母の無言の圧力を感じてうんざりする。夕餉の香りが鼻について、母の寂しそうな背中を見るのが辛かった。
 ユウコは家を飛び出し、気づくと日が暮れ始めた街を宛どもなくフラフラと彷徨っていた。



<< Track3: Time After Time #4

>> Track4: IN THE HOLE #2

デザインを中心にイラストや漫画、アニメや音楽などクリエイティブに幅広く取り組んでいます。お力添えできることがあれば何なりとお声かけください。よろしくお願いします。 ポートフォリオ:https://visualworks-g.net/