見出し画像

古いものが消えるとき〜内面を外面に反転する〜

こんばんは。Vinoです。
はじめましての方へ。

よくスピリチュアルな世界では、色々なモノが壊れるとき人生の転換期だと言われています。

自分の持っている周波数が変わり古いモノが出している周波数と合わなくなり壊れるのだとか。

電化製品なんかで起こりやすいそうです。

ここ数日、わたしは物をなくしたり等、ふわふわのしていて地に足が付かない状態になることがありました。

妙に浮き足立っているというか、ふわふわした気分になります。

物が壊れる時と同様、物をなくすのも何か目に見えないメッセージがあるのかなぁと思って調べてみました。

なくした物の中に化粧ポーチがあったのですが、こんなことが書いてありました。

化粧ポーチを落としたのなら、「外見ばかり磨くのではなく中身も大切だよ」ということを気づかせてくれているのかもしれません。

上記サイトより

確かに、最近、美容に意識が向いていたなぁという気がします。
女性は美容が気になること男性よりも多いかもしれません。

ただ、自分が美を追求するというより人から見られた時どうだろう?という視点が大きかったなぁという気がしました。

自分が綺麗にしているのが好きで自己満足のためというより、他人から見た自分のイメージを良くしたい、そんな気持ちが強かった気がします。

もちろんこれをきっかけに美容に目覚めることもある可能性はありますが、美容はお金が掛かりますね。。。

今は良質なプチプラ商品も沢山出ていますが、やはり高い商品は研究に研究を重ねているだけあって、細かい部分で違うなぁと感じます。

1番良いのは、内面から滲み出る美しさを身にまとえることかなと思います。

自分の声を大切にして、よく自分と対話して自分を愛してあげることが出来た時、内面の美しさが外面に反転してキラキラ輝くのかもしれません。

もっと世の中が一人ひとりが持っている本来の美しさに目覚めていけると良いなぁと思いました。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?