見出し画像

365日お酢料理(5/26〜6/1)


5/26(日)橙果皮酢で青のり塩佃煮

昨日、オットーが魚屋さんで立派なたらこを買ってきた。折角だし、ご飯を炊いてあげよう。冷凍庫を片付けたら、化石化しそうな生あおのりを見つけた。佃煮にしようかと、考えて塩麹煮にしてみた。生青のりを洗って鍋に入れ、塩麹と橙果皮酢を入れて煮る。ご飯にのせたら、最高だった。

青のりだからみどり色


たまったnoteなどを書いて、ランチと買い物へ
三軒茶屋にいく。
夏を思わせる暑さ、お祭り気分でたこビーでランチ。夕方は、共通の友人がいるお酢屋さんが新宿出展していたのでご挨拶に。お酢の販売も、好調とのこと。とても嬉しい。


いいもの、地域を応援するものが、一人でも多くの人の心に止まりますように。

ハスカップの実のモデル

5/27(月)りんご酢で、いんげんのツナマヨサラダ

昨日の「光る君へ」の余韻のまま、「虎と翼」。
今週も涙が止まらない朝になりそう。
時間ないのについ見てしまう。オットーに効率悪いと言われても、リアタイするなりの意味があるのだ。夜は、オットーが飲み会にいくのを忘れて
1品だけ用意してしまった。
いんげんとツナマヨサラダ。茹でたいんげんと新玉ねぎとツナマヨを合わせる。ツナにもマヨにもりんご酢投入。マヨサラダに、りんごやみかんを入れることを苦手とする人は多い。
そんな時こそ、果実酢はとても活躍する。
形はないのに、味がぐっとしまることで美味しさがましている。


仕事終わりに、身体メンテナンス。
マイゴッドハンドのもといく。
久しぶりに、キツイ。ゆっくりしていたら、
オットーから連絡。なんと!飲み会に行けてないとのこと!!慌てて、ご飯の準備。
こういう時は、作る気持ちが失せている。
朝のツナマヨサラダが、救ってくれた。急な予定変更は、早めのご連絡を。



5/28(火)オレンヂビネガーでソムタム

台風が近づいている。カラッとした気候から、急に湿気いっぱいに変わる。スッキリしないこんな日は、エスニックのパキッとした味が欲しくなる。
というわけで今夜はタイ料理に決めた。
人参とズッキーニで迷ったが、人参にする。最近我が家に仲間入りした、しりしり器がとても活躍している。
味をなじませるには、しりしり器のでこぼこした断面がとてもいい。
なぜずっと買わずにいたのだろうかと思うほど。
以前レストランでバイトをしていた時、シェフに「美しく野菜が切れない」相談をしたことがある。アドバイスは、「道具を使えばいい。」とのこと。
当たり前なのに、囚われていたかもしれない。
料理を仕事にする者、こうであらねばならないという呪縛。
これは、どんな立場にも言える。女性だから、妻だから、母だからと一人で
足枷を履いてしまうやつです。昭和生まれの性かもしれない。
何かに縛られて、苦しくなって嫌になるくらいなら頼ればいい。
プロもそう言ってるのだから。
ソムタムは、すり鉢みたいなもので具材をたたきながら香りをだし味を含ませていく。酸味は、おそらくタイの柑橘を使うのが本場。
ここは日本で、我が家流なのでお酢で代用。
温州みかんを使ったお酢と頂いたのどぐろの魚醤で味付け。なんと贅沢。
パンチの聞いたソムタムに、オットーは満足げだった。

ソムタム
黒酢でトムカーガイ


5/29(水)お酢をかけたい麺とりんご酢でタラモサラダ

ランチを会社の人に誘われた。お弁当があったけどせっかくなのでご一緒する。会社周りのお店に行ったは、最初の勤務日だけ。日頃みなさんが、どんなとこに行ってるのか気になる。おすすめの「白ラーメン」を食べに行くことになった。すごくアクセスの良い場所に会社があることを知る。
地下鉄4社線が使え、会社から道路向かいのビルは4つのビルと地下で繋がっている。お昼休みは決まってないので、自分の好きな時間にいっていい。
残業する方が多いので、2時前後にお昼をとる人が多い。
お店の情報などを教えてもらい、目的地に着く。
韓国料理屋さんで、「白ラーメン」の正体は「ソルロンタンラーメン」だった。白濁したスープは旨味がいっぱいで美味しかった。お酢・・・。
冷麺じゃないからついてこないよね。卓上調味料も、見当たらなかった。

お酢を〜!


韓国料理屋さんに久しぶりに行ったが、もしかしてお酢はおいてないのか。
また、偵察にいこうと思う。
たらこおにぎりで余ったたらこを利用して、タラモサラダを作りたくなった。気軽にレンチンしたら加熱しすぎて、ちょっとパサツキ気味。
りんご酢を投入するもののグングン吸っていき、不安しかない。
マヨネーズとたらこ、ブラックペッパーで出来上がり。
ちょっとパサツキが気になるけど、味見の時点ではおいしい。
ドキドキして、オットーに言い訳しながら出す。
「ちゃんとタラモサラダだよ」とのこと。お店のタラモサラダ、今度研究しよう。

マヨネーズのカロリー知ってますか?

5/30(木)酒粕酢でひき肉まるめたーの(ハンバーグ)

大好きなシェフ稲田俊輔さんの著書「ミニマルレシピ」に、掲載されている「学生ステーキ」。これで我が家のハンバーグの登場回数は、ほぼなくなった。SNSで賛否両論あるようだが、私にとって本当に素晴らしい料理。
これが定番化したのも、お気に入りスーパー「ロピア」のお陰だった。
お肉屋さんが作ったスーパーなので、お肉が本当に美味しくてリーズナブル。国産牛ひき肉は数量限定なので、見つけたら即買いしていた。
料理教室でハンバーグを学んだので、アウトプットのチャンスを探していた。先週運良く、合い挽き肉を購入したのでいよいよつくる。
スタンダードな材料に、今日は酒粕酢を入れる。
牛肉に酒粕酢は、とても相性がいい。なかなか一般的なお酢ではないので、使ってもらえないのが残念。
フライパンで焼き目をつけて、オーブンで火を通す。ついでに野菜もいれると、付け合せもできる。ソースは赤ワインベース。ここにもお酢をちょい足し。濃厚なのにスッキリした味わいになった。
今日は小さめに成形したので、「ひき肉まるめたーの」だなと思った。

ひき肉まるめたーの


ここは、フォーク・ナイフではなく箸で。
23時近かったが、お酢が罪悪感を消してくれる。
サンドイッチマンの伊達さんの「0キロカロリー理論」みたい。

5/31(金)酒粕酢であじそぼろ

あっという間の5月最終日。ここのところ、寝落ちがひどすぎて
体もお疲れマックス。新しいことになれるまでって、大変だなと改めて実感。こんなとき、ごはんは外食を食べるエネルギーがない。
自動的にごはんをせっせと詰めて、お弁当を用意する。
お弁当箱も大きくないので3品くらいでおかずもいっぱいになる。
ごはんのおともに、先日作ったあじそぼろを入れる。

半分以上お酢入り


新鮮なあじが手に入った時、三枚におろすとどうしても身が中骨に残っているのがしのびない。スプーンでこそげると、きれいに取れるので
人参、干ししいたけ、しょうがと炒めて味噌醤油で味付けする。
調理前に、あじの臭み消しに酒粕酢につけておくのがポイント。
健康なお弁当になった。
今日こそ、オットーが飲み会のようなので仕事帰りに銭湯に行くことにした。銭湯好きなんです。
久しぶりに池尻大橋の文化浴泉に行く。今日から炭酸水「WILKINSON」とのコラボキャンペーンらしく、盛り上がっていた。


待ち合いで、男性陣が10人くらい座っていた。何事かと思ったら、サウナ待ちのよう。
いつの間にか、サウナー御用達の銭湯に変わっていた。銭湯も廃業するところが多い。
若い人達で賑わうのは、嬉しく思う。日本の良き文化の継続に、必要な力。何だか発酵の世界に似ている気がした。

頂きました!

6/1(土)ワインビネガーでバカリャウ·ア·ブラーズ

今日から、土曜日の仕事がない。朝からウキウキだったが、打ち合わせが続く。
平日にできることが限られているのだから、休みは有効に使わなければ。
夕方、実父が自家菜園の野菜を届けてくれた。
天候がイマイチのようだったのに、立派なナスやキュウリ、新じゃがなどがあった。
野菜好きの我が家には、ありがたい。
新じゃがを使って、ポルトガル料理をつくる。
ポルトガルでは、干し鱈(バカリャウ)とじゃがいもを使う料理が多い。
今日は蒸し炒めたじゃがいもに塩だらを加えて、
ワインビネガーで更に蒸し炒め。塩こしょうで味付けしてたまごを絡めたら出来上がり!
本来は酸味は、食べるときにレモンを絞るが
今日はワインビネガーで先に酸味づけ。
「今日のは、いつもより美味しいな」とオットー。
おいしいお酢のお陰と私は信じてる。

ポルトガル料理ですよ!




【今週のお酢】


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,730件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?