人から信用を得られる方法

飲食とは離れましたが、

今日はこのテーマで投稿します。



・人からの信用とは

他人から、信じられ物事を任用されること。

わかってると思いますが、日々の積み重ねが必要です。信用の時代っていろんな人言ってますよね!

これからの時代は個人の信用が大事。信用をどうやって得るのかっていう部分もたくさんの人が発信しています。


飲食業において、サービスで差別化をしようといろんな人が頑張っています。

料理を工夫したり、空間を工夫したり、接客を丁寧にしたり。。

「あそこの料理が美味しい」「あの人の料理が美味しい」「あの店の空間が良い」

繁盛店は何かしらの理由があると思います。


SNSの発達により、レシピも演出も空間も全部無料で受け取れる世の中になってしまったので、サービス(料理)という部分での差別化が難しくなってきました。

どこへ行ってもだいたい美味しい料理が食べれますし、値段もそんなに変わりません。




・人重視の考え方


今の時代は個人の信用があれば売上が上がります。

サービスで差がなくなってしまったので、
どの料理を食べたいかではなく、「誰の料理を食べたいか」に変わっています。

もちろん流行に乗ったインスタ映えのフードもいいと思いますが、限界があります。

商品はパクられる(共有される)時代ですから、価値なんてありません。


僕の場合。

店舗の中より、ケータリングの方がたくさんの人を喜ばせれるから売上がより上がる。

と思ってます。もちろんケータリングの内容にもよります。

コロナウイルスの影響でデリバリー産業が盛んですが、

もう時代は届けに行く時代なのです。

あなたは誰の料理を届けて欲しいですか?





・信用の方程式

「この人だったら信じても良い」とはどこの部分で相手は感じるのでしょうか?


信用 = 能力 + 人格 + 行動

僕はこの方程式だと考えます。

細かく説明します。

これはうちの社員にも教えていることで、

仕事をしていく中で、自分でお客様をたくさんとってきて、信用を集めて、

自分一人で、大事な人を守れるくらいの力をつけて欲しいと言ってます。


大きな企業も倒産する時代、自分で力つけなかったら誰が守ってくれるんでしょう。

調理師は料理だけができても、ダメなんです。

能力の部分でしかありません。



具体的に。

・能力「仕事、学歴、資格、技術」

・人格「一貫性。自分に嘘つかない。誠実。仲間を裏切らない。約束を守る。」
   「自信。成功体験(人に感謝された)の数。」

・行動「Giveの精神。相手がされて嬉しいことをする。」

   「レスポンスが早い。対応が良い。報連相が細かい。」
   「お金をもらう金額以上の価値を提供する。期待に応える。感動を与える。」

だいたい、こんな感じでしょうか。

この3つが伴って、人と付き合っていく中で、少しずつ

信用の貯金というものがたまると考えます。


調理師は、ずっと厨房にいる環境が多いので、そもそも人付き合いが少ないです。

そんな調理師たちを、ケータリングを通して、変化させていけたらと。

人は人で磨かれます。

料理も人間性も磨いていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?