見出し画像

【鑑賞録】桐島、部活やめるってよ

こんばんは。五十嵐です。

最近、『桐島、部活やめるってよ』を観ました。
今頃かよ、って感じですが。
以前にも観たことありましたが、そのときは眠かったからか、ちゃんと覚えてませんでした。

今回久しぶりに見て、なぜあのときちゃんと観なかったんだって!
この映画すごいなって!
わかりづらいという意見もあるようですが、僕なりに感じたことを書き綴ってみます。
※ネタバレありなので、まだ観てない人は読まない方がよいかも。

桐島は一度も出てこない

わかりづらい点のひとつの要因かもしれないけど、タイトルに出てくる主人公っぽいのに、一度も出演しないという。
出てこないからこそ、想像を掻き立てられる!
桐島との関係性から、学校内のヒエラルキーみたいなものも感じられる!

最後まで観て、桐島出てこないんかい!?って。
すごいやつなんだろうし、影響力のある人なんだろうなって。
自分が高校生のときに、自分が桐島の立場だとしたらどうだったんだろう?

自分のいない高校生活。。。うーん。あまり想像できない。

リアルを描いた作品

高校生活、こんな感じだったー!って思うことが多々あります。
なんでこんなにリアルに描けるんだろう。

何て言うのか、漂う空気感がね。
はっきり明文化されるわけじゃないのだけど、なんとなく運動系の部活の人が目立っていて、文化系は地味?みたいな空気とか。
モテるって言われている人と付き合っている人は、なんかステイタス?みたいな感じとか。

大人になりかけている高校生ならではの、明らかないじめとかより、陰口言われていたりとか、価値観の違う者同士がお互いを牽制し合っていたりとか。

感情移入できる、キャラの立った登場人物たち

そんな高校生活の中で、たくさんの高校生像が出てくるわけですが、キャラが立っていて、誰かしら感情移入できるんじゃないかな。

僕だと、太賀演じるバレー部リベロの風助。
桐島が突然辞めたがために急に代役に抜擢されるが、歴然とした実力差に悩む。それでも一生懸命やる。努力はできる人。

主人公の神木隆之介演じる映画部の前田くんとか、東出昌大演じる野球部の宏樹なんかもわかるな〜!
映画という好きなものを好きだけでできることも、仕事にはできるかなと悩んだり。
野球のプロになるわけでもないのに、部活に燃える理由ややる理由を見失って手持ち無沙汰になったり。

高校生ってそういうことたくさんありますよね。


まだ観たことない人はぜひ一度ご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?