見出し画像

紫陽花のスケッチとか写真とか

この週末はお天気で暑かったですが、いま夕方6時過ぎて涼しい風が入ってきています。

朝窓を開けたときは夏の空気で、頭の中に「ラジオ体操の歌」が流れました。あの曲、好きだったんですよねー(あ~た~らし~い~朝がきた き~ぼ~ぉの あ~さ~だ、というやつ)。

今日の午前中は、先日ペンで描いた紫陽花の色を塗ったりしてました。

近所に咲いている紫陽花と、絵を描く手帳には先日お土産でもらった山野草の蝦夷瑠璃草エゾルリソウ

家のまわりは紫陽花が多くて、いま一番いい時期ですね。
すこし痛んだものも出てきてるから、だんだん終わっていって、梅雨も終りに向いますね(いつも7月までかな??)

雨の後の紫陽花はやっぱり綺麗
最近、ガクアジサイの種類が増えている気がします

さっきは、うぐいすがいい声で鳴いていました。
そういえば桜の時期には聞かなかったような・・・。
季節感がおかしくなっています。

今日は新月、今週は夏至もあるので
その影響か、身体も気分もいまひとつ好調にならず。

昨晩放送されていたNHKBSのパリからの生放送は、結局いま録画を見ています。
なんと、元ライフスタイル・アーティスト、レストランなどもされていたパトリス・ジュリアンさんが出ていました。
もうマスコミからすっかり姿を消したのかと思っていたら~
だいぶお年にはなっていました。
若い方は知らないですよね。
「生活はアート」という本を持っていた気がする。

来年はパリ・オリンピック。早い・・・。
来年の春でパスポートが切れます。5年のだったので、一度も行くことはなく(今年後半もないだろうな~と)。
あっというまに2023年も後半に入っていくので、これからのことをイメージしないとな、と思いつつ、やっぱりぼーっとしてます。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

書くこと、描くこと、撮ることで表現し続けたいと思います。サポートいただけましたなら、自分を豊かにしてさらに循環させていけるよう、大切に使わせていただきます。