見出し画像

来て欲しいなんてお願いしたっけ?

久しぶりに大っ嫌いな口内炎ができた。
来て欲しいとお願いしていないというのは、人ではなく口内炎さんに対しての言葉です。

わたしは口内炎が大っ嫌いである。
口内炎ができた!
むっちゃ嬉しい!
最高!
と喜んでいる人は見たことないし、
ほとんどの人が口内炎のことを嫌いであるのは承知している。
でもわたしはその嫌いの5倍くらいは嫌いだと自負している。
(こんなことに自信もつな)

もし口内炎がバイキンマンの仕業であるならば、間違いなくアンパンチする。

わたしがこんなにも口内炎が嫌いなのは、3年ほど前の出来事がきっかけである。

アメリカ留学時
エッセイ地獄、プレゼン地獄からの
ストレスで口の中に巨大な口内炎ができた。

呼吸するだけで激痛が走る。
睡眠も、痛みの影響でろくに取る事ができなかった。

授業中、睡眠不足でメンタル崩壊➕
激痛から
泣いてしまい、クラスの先生が心配をしてくれ、おすすめの市販薬を教えてくれた。

orajel


多分これ麻酔入ってます。笑

痛すぎてまたまた泣きました。

先生が教えてくれたこの薬を使う事で
痛みは一時的に和らいだが、
口内炎が治っている感覚はなかったので病院へ行くことにした。

わたしはインターナショナル生徒の
ための保険(Firebird International Insurance )に入っていたので
一回の受診料は20ドル(約3,100円)
で、お薬は別途。
日本の医療システムのように
風邪を引いたら内科へ、
怪我をしたら整形外科へ
行くのではなく
診察が必要な際はUrgent Care(急病診療所)に行って診察を受けてました。

医療費が鬼の様に高いと言われているアメリカ社会ですが、わたしはこの保険のおかげでバスケ中にやってもうた
薬指の骨折、インフルエンザコロナにかかってもうても、お金が飛んで行くことはありませんでした。

しかしこれは歯医者にかかってないから言えることなのかもしれない。

私の友人で歯の治療も含まれてる保険に入っているにも関わらず虫歯一本
対して300ドル(約47,000円)
支払った人がいる。

考えれますか?
虫歯一本に40,000オーバー?
ひええ。比叡山。

話を戻します。
口内炎のために病院へ行った私は
ドクターに口内炎を見せる。
するとドクターは

目を大きくさせ、オーバーすぎない?てくらい派手なリアクションしてくれました。


ワオ!!でかいなおい!!


わたしはすぐさま
I know
と言ったのを今でも覚えてます。

口内炎のせいで口が開きっぱなしで寝てしまい乾燥の影響から喉も痛むことを伝えると口内炎のお薬とめちゃくちゃ怪しい真っピンクの液体を処方してくれました。

今現在、口の中にある口内炎は、
いまだ
私の実兄の心くらい小さいが、
さらに大きくならないように、
神にお願いすることにした。

お願い神様。
なんでもします。
口内炎が大きくなるのだけは
勘弁してください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

いつも、今日の川柳コーナーを
iPadにて書き留めているのですが、
今日はnoteの記事を公園のベンチにて書いているため、
公園に落書きする形で書き留めました。

口内炎、お前の顔が、みてみたい


口内炎に対しての憎しみがすごい。


ああ、アメリカ留学日記を更新しよーっと。


おっとっと。

ありがとうございました。
素敵な1日にしてください。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,721件

よろしければ、サポートをお願いいたします。 していただけると、とっても嬉しくて調子に乗ってしまうかもしれませんが、 更に頑張れます。 感謝を胸に精進し、記事を全力でつくりあげてまいりますので よろしくお願いいたします。