見出し画像

Something Newを毎日のタスクに (2023/02/12 Sun)

毎日のタスクの中に「something new:何か新しいこと」をする、というのを取り込んでいる。

何でも良いのだが、昨日までにやったことのなかったことをやってみるとか、行ったことのなかった所へ行ってみるとか、食べたことのなかったものを食べてみる、というような自分にとって新しい行動を積極的に取り入れることで脳を活性化しよう(ボケ防止)という企みである。

自分的には「一日一新」と呼んでいるのだけど、今日は「すき家で朝食を摂る」ことにチャレンジ。

なぜすき家なのか?というと、偶然読んだネットの記事に「すき家の朝食はバランスが良い」と書いてあったから試してみようと思ったのだ。

そもそも牛丼を口にしないゆえ、吉野家とかすき家とかはお呼びじゃなく、今回初めて踏み入れた店内。ちょっとウロウロしながら、カウンターに座ってタブレットで注文。「鮭まぜのっけ朝食」をご飯少なめで選択。税込360円。安い。

白飯、味噌汁に、鮭フレーク・オクラ・半熟卵・鰹節、と確かにバランスは良さげ。全部ご飯に乗っけて醤油をかけて丼に仕立ててかき込む、悪く無い。マクドやスタバと違ってWi-Fi借りて朝活…とはならないのが残念。

さらに夕方には、マクドナルドの限定メニュー「アジアンご飯 油淋鶏」をゴチになる。

アジアンご飯 油淋鶏

ハンバーガーより食べやすいパッケージなのは高評価。コッテリした油淋鶏ソースとマヨネーズの相性が好みの味にドンピシャ。パンよりご飯の方が合うな、という印象。17時以降しか販売してないのが残念、お昼にでも食べたい味だ。

全体に小麦粉控えめで過ごせた1日だった。そろそろ鼻がムズムズしてきたのでシーズン突入の予感。GWが終わって解放されるまで、まだまだ長いな〜泣

今日も一日つつがなく過ごせたことに感謝。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。 できれば、フォローもしてもらえるととても喜びます。(^^) いただいたサポートは、演奏道具、カメラ機材や美味しいスイーツなど、明日も書くためのエネルギーにさせていただきます。