見出し画像

「人と人とは繋がれる」と、まずは信じてみる。 ヨガインストラクター講座RYT 500 「NVC共感コミュニケーション」#16

NVCってご存知でしょうか。
心のヨガとも言われているメソッドなんですが、
私もRYT200を取得するまで知りませんでした

本日の講座は
「NVC共感コミュニケーション」
11/12(土) 13:00-14:15 のオンライン講座。
ライブ参加です。

この講座の受講前に、10時間の動画視聴をしてます。
NVCって何? という方も、
ここから入れば、概論はわかる内容でした。
これだけ単体で講座受けても、めちゃくちゃ学びがすごいと思う!


講師の紹介

講師は、丹羽順子先生、みんなの呼び名はココ先生。
ヨガはもちろん、ライコーチとして様々な活動をされています。
コスタリカ在住。
現地時間は夜10時、これから真夏に迎える。そんな季節。
行ってみたいなぁ。


NVCとはマットの外でするヨガ

NVCは、非暴力コミュニケーション。
マットの外でするヨガとも、生きる哲学とも言われてます。

これを学んで自分の生活に落とし込めると、
自分のあり方が変わり、
愛を、自分にも他の人にも向けられるようになるというものです。


ココ先生が
「私はかつて勝気で、白黒させたい人間だった」
と言う話をされていて、
それまさに、私、私。と思ったのでした。
ヨガをはじめてから、そういう自分は
かつてに比べたらなりをひそめたけれど、
でも根底にはずっと流れている。

だからこそ、NVCをもっと前に知っていたら人生いろいろ違ったんじゃないかなぁとも思います。

特に子育て。
たとえば、
子どもの部屋が散らかっていてめっちゃイラっとする時。
「また部屋汚くして!何度言ったらわかるのよ!早く片付けなさい!」なんて怒鳴っちゃうことありますよね。

当然子どもは「うるせー!」って言い返してくるし、部屋は汚いままだし、
ともすると怒鳴った自分に、自己嫌悪を感じちゃうことも。

なんもいいことはない。
なのに、何度もやっちゃうやつ。

でもNVCを取り入れたら、
いきなりこんな感じに怒鳴りつけることはなくなるわけです。

どんなふうになるかは後半で。



NVCの目的は「自然な分かち合いが可能な、つながりを作ること」

「つながりについて考えてみましょう」
とココ先生に言われました。

みんなで考えてみます。
自分と繋がれてる?  他の人と繋がれてる?
心から繋がりたいってどんな感じだろう?


ワークをしてみました。
ココ先生がヨガの生徒さん役。
みんなが先生役。

ココちゃん生徒
「最近、落ち込んじゃってさ。眠れないし、こんなこと今までなかったから参っちゃって」
悩みまくってますよね。

それに対して、つながりを示す。寄り添うってどうしたらいいかな?
先生がNVC的に受け答えしてみる。

たとえば
「そっかそっか、なにがつらいの?」
とか
「眠れないのね。私も昔そういうことあってね」
とか
「今はどんな感じ?」

とか。

これ全部、悪くなさそうな気がしません?

でもどれもちょっと共感が足りてない。
もちろんこのテキスト上での話だけでは伝わらないところありますが、

「なにがつらいの?」って聞かれると、詰問されてるように感じたり、
カウンセリングされてる気がしたり、
「私も昔……」で、共感じゃなくて同感になっちゃう。
話を取り上げちゃう感じ。


私はこのワークで、質問しちゃうタイプでした。
「何があったの?」って。

相手を助けたいと思ったとしても、
分析しちゃうのも、実は暴力的だったりする。

NVCの実践て、めちゃくちゃ難しいし、奥深い!
何十年も積み重ねてきた、コミュニケーションのくせもあるし。


それでも、NVCの大前提である
「人と人とは繋がれる」ことを腹落ちさせたい。

そして、まずは自分と繋がること。
↑これが大変なんだけどさぁ。



部屋を片付けろ!と怒鳴らないために


さっきの子供部屋の件。
NVCには4つの要素があります。
逆に言えば、これだけ。

観察 (評価ではない観察)
感情 (考えではない感情)
ニーズ (手段ではないニーズ)
リクエスト (強要ではないリクエスト)

詳しくはこの本を参考に!


汚い部屋をみてイライラっとしたときのNVC的アプローチを考えてみます。
4つの要素を念頭において。


観察
「脱ぎっぱなしの服が昨日の夜から床に置かれてて、飲み終わったペットボトルがそのままになってる」
感情
「私はそれを見て不潔だなと感じた」
ニーズ
「私は自分の家は、整理整頓した状態にしたいという欲求がある」
リクエスト
「私の話を聞いて、あなたがどう思ったか聞かせてほしい」


私の学んだことで言うと、たぶんきっとこんな感じ。

いやいや、なかなかこれ、日常会話に落とし込むのは難しいだろー。
とは思いますが笑


でも、
ちょっとずつ要素を取り込むのはできるはず。

まずは一息、イラっとしてから軽く分析できれば、
余計な一言で傷つけたりすることも減るだろうし。

「いつもこうなんだから!」
「なんども言わせるな!」

とか「いつも」「なんども」みたいな決めつけを要注意ワードにするとか。

少なくとも頭ごなしに
「片付けろ!」とは言わなくなる。
はず笑

どちらにせよ、
心乱れることが多い現代。
みんながみんな、
こころのどこかで「繋がれる」「繋がりたい」と思って、
他者に共感を向けることができたら、
すこしずつでも、ここちいい社会が作れそう。


そんなの理想論でしょ?
難しいよねと、諦めるのは簡単だけど、
ヨガを教えたり、ヨガに携わっているなら特に、
NVC、非暴力コミュニケーションは学ぶ価値があると感じました。


単発での受講もできます。私が受講しているOMYOGAの紹介。

2年前にRYT200を取得して、今現在RYT500を受講している
OMYOGAのサイトはこちら

私は現在、対面とオンラインの混合コースで学んでいます。

明日も講座があったんだけど……。
出席できなくなりました……。
理由はまた明日つぶやこう。





なにかの役に立っているのかな💦そんなことばかり考えながら更新しています。サポートいただけたらとてもとてもうれしいです😋 よろしくお願いいたします🍀