見出し画像

日常に溢れる"教材"を最大限活かして

毎日SNSレシピサイトで、レシピアイデアとそれを分かりやすく、かつ魅力的に伝えるための写真や動画を投稿している私。

写真や動画を学校の授業などで学んだことはなく、無意識でやっている部分が多々あるのですが(苦笑)


今回はせっかくなので、私がレシピ投稿に至るまでの習慣を言語化してみようと思います。


レシピを考えるプロセスについてはこちらで


インプットを元に、映像アイデアを考えて表現する


プレートごはん編

#ベジヘルプレート として投稿しているおうちごはんプレートは、

何をメインとして見せたいのかを考えた上でお皿に盛りつけ、

プレートがより魅力的に見える角度を探して配置し、撮影します。


最近になってやっと私らしいプレートの盛りつけ方と撮影スタイリングが分かってきたので、それに合うようにやっていますが、

ここにくるまでの道のりは長く…

とにかくインスタなどでのリサーチや実際にカフェに行くことで、どんなプレートが美味しそうに見えるのか

色味から配置までを観察してたくさんインプットしていました。

それを投稿周期に合わせてああでもないこうでもない言いながらアウトプットして

今のようなスタイルでプレートを盛りつけ、投稿しています。



スイーツ編


スイーツに関してはレシピよりも先にどんな見栄えにするのかを明確にします。

例えばブルーベリーのスイーツを作ろうとなったら、

"Blueberry sweets" のような感じでインスタなどで検索をして、
バーっと流し見をして美味しそうに見えた写真をひとまずスクショ。

ひと通りインプットできたら

どうしてその写真に写っているものが美味しそうに見えるのか、
どうして人気を集めているのか

などなど、色味やスタイリングの特徴を自分なりに分析します。

あとは、それを参考にしながら私だったらどう表現できるかを考えて

どうお菓子を仕上げて、スタイリングをして撮影をするか、ゴールを確定。(たまに紙に完成イメージの絵を描くことも)

あとはそれを元に実際に調理してスタイリングし、微調整を加えながら撮影…

という感じで、私の投稿用素材が完成します。

ずんだミニパウンド


教材は日常に溢れている

電車内・町中で見かける広告ポスターや、CM。
YouTube動画視聴時に上がってくる広告動画。

どれもプロが企画して撮影し、編集して作り上げているもので、
見ているだけでもすごく勉強になります。

あのスタイリングだとバランスがいいな
こういう色味・雰囲気だと心地いいな
この動画はどうやって撮影して編集したんだろう

…などなど考えを巡らせるだけも楽しくて、

それが自然と作品を作るためのインプットになっているみたいです。


これからも何気ない日常を大切に

毎日生活していて、次はどんなものを作ろうか、常に考えている自分がいます。

映像作品を作るようになって、気づいたらこんな習慣がついていました。

オートミールで作るみたらし団子風

腕前は正直まだまだ。


質にこだわったもの、自分にあったものを食べる楽しさが伝わるような、

そしてどこかほっと一息つけるような、

そんな魅力的なものを作れるようになりたいと思っているので、

普段の生活の中で溢れている"作品"から常にいい刺激を受けながら、これからも過ごしていきたいと思います(^^)


vegehealthy


頂いたサポートは、これからの活動費に大切に使わせて頂きます😌(私がコンテンツ作りの為に購入する食材は、全て自然栽培やオーガニックのもののみのため、そういった生産者の応援に繋がります☺️✨)