見出し画像

体脂肪は知らないうちに増える

「昨日たくさん食べたから体重が増えました。」

と言ってがっかりされる方が多いのですが、たくさん食べれば食べた分だけ体重が増えるのは当たり前、からだの中にまだ食べた分が残っているだけなのでがっかりしなくても大丈夫。
3日以内に体重が元に戻ってくれば全く問題無し。

1番怖いのは本当は知らない間に太っていると言うこと。

どんな時に太るかというと、

  • 白米から食べた時

  • ラーメンを麺から食べた時

食べる順番で変わるの?と思った方もいると思いますがそうなんです!

炭水化物から食べると「体脂肪」が増えます。

体脂肪は水分や筋肉に比べると軽いから、
体重は変わってなくても実は「体脂肪が増えてた」なんてことがありえます。

体脂肪が増えると予想以上にボディーラインが崩れる。

こうなるとダイエットが難しくなる。。
なので、いかに食事を体脂肪に変えない食べ方をするかがとても大事。

食事の初めに白米や麺など炭水化物から食べるとあっという間に体脂肪に変えてしまうので、食べる順番に気をつけましょう。


まとめ

日々の体重の増減に一喜一憂するより、
食事の1番はじめは米、麺などの炭水化物以外から食べましょう。


メンズダイエットコーチ
きよ

メンズダイエットコーチ公式LINE
https://lin.ee/W4W5N9u

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

~ダイエットコーチになったきっかけ~


薬剤師として17年勤めた頃。
健診で『ガンになりかけていること』を告げられました。


「まさか自分が!?」と言葉を失いました。


2人に1人が、ガンになる時代。
3人に1人が、ガンでなくなる時代。


お菓子やジャンクフードばかりを
食べている訳では無かったし、
仕事が忙しすぎる訳でもなかった。


薬や治療の知識はあったけど、
それほど悪い習慣はなかったので
何を改善して良いのか全く分からなかった。。


それでも、まさか自分が。と言う気持ちも強く、
特に何をするわけではなくグレーな判定が1年続きました。


その間、医師に言われたことは、
「ストレスを溜めないことですね。」とだけ。


そんなある日、医師から宣告がありました。

「1年間状態が変わらないので
オペの対象になります。どうしますか?」


改善するための具体的なアドバイスは1度もなかったのに、
いきなりオペを勧められたことにとても驚きました。


体にメスを入れたことで、、
後遺症が続いている患者様を多く見てきたので、
「オペは避けたい!」と本能から感じました。


その一心で、


ありとあらゆるガンに効いたと言われる食事の本を読み、
ニンジンジュースを飲んだり大量のビタミンCを摂ったり、
ガンに効果があると言われるサプリメントをとりました。


ついには、自分ではどうして良いか分からなくなり、
涙ながらに知り合いに相談しました。


その時紹介してもらったのが、
酵素栄養学に基づいた『ファスティング』と言う
デトックスの方法でした。


食べ方でそんなに変わるのか?と初め半信半疑でしたが、
他にハッキリとした解決策はなかったので、
藁にもすがる思いで1週間チャレンジしました。


その3ヶ月後・・

1年間彷徨っていた
がん手前の状態から回復しました。


ずっとギリギリラインにいたので、
結果を聞いた時は「え!?」と信じられませんでした。


後からじわじわと改善の兆しが見えたことに、
安堵したことを覚えています。


両親にもとても心配をかけていたので
安心させることができ、
あの時決断した事が本当に良かったと思っています。


私はその時に初めて、
どんな食材を、どんな方法で、どんな順番で食べるかで
短期間でも体が大きく変わることを体験しました。


同じような経験をされてる方や、
人生を通して健康でいたい!
100歳時代やりたいことやり尽くせる人生にしたい!
と思っている方々へ、


この経験と薬学、栄養学の知識を元に
心からお役に立ちたいと思い、


現在は、『オリジナルダイエットメソッド』と『遺伝子解析』を用いた食事法で、
ダイエットサポートを行っています。


健康なうちに健康を大切に😊
全力で応援します✨

ダイエットコーチ
徳間希代美

メンズダイエットコーチ公式LINE
https://lin.ee/W4W5N9u

☆資格・知識☆
薬剤師歴22年
St Flair DNA栄養学®︎スクール認定DNAアドバイザー
St Flair 腸栄養学認定講師・認定腸プランナー
酵素栄養学アドバイザー
ベジタブル&フルーツアドバイザー
知らないうちに体脂肪は増えている


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?