見出し画像

海外・カナダのコロナウイルスワクチン接種の現状(バンクーバー)

こんにちは、ベクターインターナショナルアカデミーです😃

新規感染者数により、規制が強化や緩和される状況につかれた方も多いのではないでしょうか。
海外・バンクーバーでも状況は同じです。むしろ、緊急事態宣言は2020年3月から解除にならず延長しつづけています。

しかし、ワクチン接種の状況により現地時間2021年5月25日の発表ではようやくこの規制が緩和し始めました。

まずは、1回目のワクチン接種の流れについて体験談をブログでご紹介します!
http://www.vectorinternational.ca/vancouverlife/2021-05-21/

次に、5月25日に発表されたバンクーバーのあるBC州の規制緩和について、こちらは州政府のページをご紹介します。
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/info/restart

日本と大きく違うといつも感じることは、カナダでは全員に1回目のワクチン接種を優先させていることです。
そう、2回目の接種はまだ先の予定です。

周りの方からの話から推測しますと、バンクーバーエリアでは2021年5月上旬までには30歳前後の方のワクチン接種(1回目)が終わりそうです。
このペースですと、2回目の接種を希望者全員が終わるのは10月から12月頃になるのでしょうか。

カナダだけではなく日本もワクチン接種が進み、早く入国制限が解除になってほしいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?