マガジンのカバー画像

お気に入りの記事たち

55
私の記事の中で、特にお気に入りの記事を厳選してご紹介。固定記事から外したものとか、そのまま埋もれちゃうの寂しいので、ここにまとめておくことにしました!
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

『拝啓いつもそばにいた君へ』

君と出逢ったのは、忘れもしない小学6年生の春。 最終学年となった私たちは、この1年、なんら…

リト
1年前
55

『受け入れてもらうということ』

先日、人生2回目のサポートをいただいた。 ただ純粋に嬉しかった。 ああ、こんな私の書く話を…

リト
1年前
60

『嫁と旦那の平和な1日』

早朝。 繁忙期前の有給消化で、たまたま休みを謳歌していた私と旦那。 昼すぎまで惰眠を貪る私…

リト
1年前
45

『生まれたことを恥ずかしいと思ったことはない』

みなさんこんにちは、リトです。 昨日の記事には多くの反響をいただき、ありがとうございまし…

リト
1年前
60

『実は私、兄がいたんです』

西尾さんがまた面白い試みを始められた。 読むところによると、とりあえずなんでもカミングア…

リト
1年前
98

『noteの輪が広がっていく』

きっかけはたぶんここから始まったんです。 畏れ多くも西尾さんから紹介していただいて、私が…

リト
1年前
51

『一生懸命なにかを頑張っている人に聴いてほしい曲、ロマン』

こうやって曲をご紹介するのも久し振り。 どうもリトです、こんにちは。 今日は世界中に数ある応援歌の中でも至極の1曲。 SUPERBEAVERの“ロマン“について。 1.“頑張れ“って、尊いよね人から応援される「頑張れ」って、まあ、よく使われる言葉ではあるけど、ポジティブな意味ばかりじゃないじゃないですか。 自分を奮い立たせるために、自分に向けて言うならいいのかもしれないけど、他人から言われると 「そんなん言われたって、もうすでにめちゃくちゃ頑張ってるよ!」とか、「人の気

『あの夜、私たちを繋いだ1本の銀テープ』

この根暗な人見知りが共同マガジンに参加した。 私の尊敬する西尾克洋さんにお声をかけていた…

リト
1年前
111