見出し画像

以前、東京でラジオ番組を放送していた時
『愛』ってなに?というテーマで話してみたのだけど
このテーマ無茶苦茶つかみどころがないことに気づいたんだけど
もちろん番組も落とし所も見失い
しくじったなぁって今でも思い出す

普段、愛について
あなたの考えは?って会話ってしない
でも、人生で1番大切なものは?

お金?
人間関係?
自分?
命?
とか、みんなどれも大切で
ステージによって違う

でもね、愛ってテーマには
その先はどのものにも
チャンクダウンしていくと

愛みたいなところに行き着くんだよね

私が今思う『愛』はどんなこと?
何をした時
何をされたとき愛を感じる?

愛という人生のテーマ
きっとこれは1番大切なんだろうと
みんな思っているけど

口に出しにくい言葉だし
人に言うのも気恥ずかしい

でも、私はずっと子どもの頃から愛ある人に
なりたいって思ってきたし
愛しているとか
愛という言葉を
もっと使って生きられたらと
思っていた。

愛情というものを大人たちからもらえず
育ったからか大切で仕方がない


ラズベリーチャームというお花の名前と色に惹かれて、散った花びらを瓶に入れてみた、綺麗だね

あんた、そこに愛があるんかいって
大地真央さんのセリフ
CMを初めてみた時、感動した
めちゃめちゃナイス

愛はね、強気で
口に出せる生き方っていいよね

何かをするとき
何かをしてあげる時

自分に対して
愛する人に対して

今、目の前にあるもの全てに
あんた、そこに愛があるんかい!

私はいつもそう考える
あなたのために!って思っていることが
本当は自分のためだけだったなんて
ことだらけ…

ありがた迷惑ってホントお互い辛い

でもこれこそ学びだ
人生で1番大切にするべきこと
これが見つかれば自分探しは修了

愛ほどい難しいものはなく
愛ほど大切なことはない

毎日、毎事
何かをするとき、行うとき
愛について軽くでも
ぜひ、考えてみる習慣を

自分の中にある眠っている愛
本当は何を求めいるのか
きっと、潜在意識の積み重なった
ファイルの奥底に
埋もれている

今、自分の人生に悲しみしかないのなら
見つけ出して幸せになろう

愛は深いところにある
私はもう少しで見つかりそうで
毎日、しあわせな気持ち
長かった(笑)

それでは また!

カウンセラー
コミュニケーショントレーナーのRYOCO.でした。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?