見出し画像

2023年を振り返り ~フラワーカードから見えたもの~

こんにちは。あんずです。
記事をご開封いただきありがとうございます。
(※JMFA協会のサイトより画像をおかりしています)

はじめましての方はこちらより

先日、フラワーカードカウンセラー仲間と
近況をキャッチアップしながら
お互いをセッションしあったんです。

そしたらね、
年末から年始にかけて
エネルギー切れの状態だった私への
答え合わせになったので
その内容をちょこっとシェアします。



選んだフラワーカード


上:好き 下:嫌い


今回引いたのは対人関係についてのカード

19枚のカードの中から
好き、嫌い、どちらでもないを
直感で、または印象で分けていきます。

お花の色、形、向きなどから
いまの心の状態を知ることができます。


フラワーカードについてはこちらを


フラワーカードから見えたもの


ズバリ
人とのバランス
コミュニケーション
自信と責任

というキーワード。


2023年は、プライベートでもお仕事でも
新しい環境の中、色々なことがはじまった年でも
ありました。


そんな中で
自分よりも周りに集中している

言葉を換えると
自分の心やカラダの声よりも
周りの人の声をたくさん拾っている

そんなことがたくさんあったなぁって思ったんです。


責任を持って仕事をすることで
自分は価値があると示したい

そんな心の奥底にある無価値感も見えて。


罪悪感と無価値感って
少なからずみんな持ってるものだよって
教えてもらったのですが
フラワーカードから"いま"の私に
それをみてとることができたんです。

わたしへのエッセンス


年末年始は心身への不調が強く出たので
アップル「健康」のエッセンスを取っていました。

自信や責任というところで
ふたたび頑張りモードに突入したら

パイナップル「自信」
確たる自分への信頼のエッセンス

ストロベリー「自己尊重」
自分の真の価値と内的強さを尊ぶエッセンス

この2つを取り入れてみようと思います。
(いつも自分に実験しながらやってます!)

パイナップルは強さ
ストロベリーは内から滲み出る真価
というイメージです。


ここにきて、
去年はことあるごとに
パイナップルのエッセンスを飲んでいたことを
思い出しました。

うまく表現できないけど、これ必要っていう感覚が
無意識に教えてくれているんですね♡


エネルギー切れは誰にでも起こりうる


人間にはバイオリズムがあり
常に一定の状態の人はいません。

私たちは少なからず
環境やホルモンの影響を受けています。

波が高くなると船は大きく揺れます。
私たちの心と一緒ですね。


そんなときには
心とからだを緩める


べき、ねばを手放し
やりたいと思うことをやっていいんです


大きな声では言えないですが…(コソコソ)
わたしは年末
ずーっとベットでゴロゴロして
娘を夫や両親に託し
韓ドラをいっき見して涙したり
とにかく休んで充電していました。


周りの人に甘えて肩の荷を下ろす、
ダイジ♡


それでも、大きなうねりになる前に
気づいて自分で整えることができたら
良いですよね。

そんな時に
フラワーエッセンスは
きっとあなたのお守りみたいな
心強い存在になってくれますよ♡


〜お花の力で癒し整え ハーモニアスな毎日を〜

JMFA認定
フラワーカードカウンセラー
あんず

生まれも育ちも沖縄
夫と娘の3人家族

元中高英語教諭

フリースクールのスタッフとして勤める傍ら
2023年からフラワーカードカウンセラーとして
活動をはじめる

女性が心から幸せを実感し
自分のことを大切にできる
コミュニティPUANA(プアナ)を運営

結婚出産子育てとライフステージの変化で
無価値感いっぱいだった30代
できない自分にも丸をつけて
いまの自分が好きと言えるようになった40代

コミュニティ仲間の存在
コーチング、カウンセリング、
心理学からの気づき
たくさんの枠を外してくれた方々

多くの出会いがあり今があります

心を癒し整えることで
女性一人一人が
自分らしい花を咲かせていく
そんなエールをお届けします♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?