見出し画像

札幌を出る

どうも、Yuーtoです。
今回は束の間の札幌観光?をして仕事場がある街まで向かう話をしたいと思います。


さて、次の日の朝札幌をでました。
向かうのは浦河町です。
浦河町は馬産地で有名な地です。
僕の仕事場はそこにありました。

車で3時間

札幌を出て車で浦河町まで3時間かかりました。
距離にして約150キロくらい車で走りました。
なかなか大阪に住んでいた頃では考えられない距離でした、、、
北海道は街一つ一つの距離が離れており、もはや日本の道路ではなくアメリカの道路を走っているのかと思うくらい遠い距離でした。(僕自身はアメリカに行ったことはありません。)


札幌を抜けてからの景色

札幌を抜けてからの景色には脅かされました。
苫小牧まではまだ建物がたくさんあったのですか、苫小牧を超えたあたりから一気に建物がなくなり変わりに牧場が広がっていました。
ここでも、ああ北海道に来たんだなという実感が湧きました。


浦河町に到着!

日高線を走り、ようやく浦河町につきました。
海沿いを走り牧場が広がる景色を堪能しました。
ここで感じたのが前回の記事で書いた都会のありがたみを感じたということです。
そう、大阪から来た僕は建物の少なさ設備の少なさにおどきを隠せませんでした、、、
それでも、生活はできるし自然とは触れ合えるのであまり苦ではありませんでした。
元々自然は好きなので、とくに嫌な気などはしません。
ですが、利便性などを考えるとそこはやっぱり札幌や大阪などの方がいいなとは思いました。


仕事のはじまり

寮につき、色々部屋の設備を整えたりして仕事に備えました。
そして僕の新しい仕事、競走馬の生産という仕事が始まったのです。


最後に

以上がほとんどの今までの経緯となります。
補足する点としては、今は浦河町での仕事ではなく違う場所での仕事になっています。
今の仕事も競争馬の生産の仕事はしています。
これからは仕事のことやプライベートであったこと、そのほかには自分が役にたった色々なことを記事にしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?