見出し画像

ついに車を手に入れる

どうも、Yuーtoです。
今回は車をとりに行って車で束の間の札幌の話をしたいと思います。


車をとりに

さて、ホテルを出て車をとりに行ったのですが僕自身がものすごく方向音痴なのでマップを見てナビを入れても場所がわからず、ちょっと迷ってしまいました。もちろん初めての場所なのである程度迷うのは仕方ないとは思うのですがあまりにも迷いすぎたため自分の方向音痴さに驚きました。
ですが、なんとか車屋さんに着き車を受け取ることができました。
ちなみに買ったのは三菱eスポーツです。
安くて、馬力があったので買いました。


初めての凍った道での運転

僕自身、元々ペーパードライバーだったので大阪にいてる時に雪道での運転の動画や運転の仕方をネットなどで調べて予習はしていたので、なんとか運転することができました。
ですが、やっぱり大阪の道とは違い雪道でも運転の感じは全くの別物でした。
今思えば、その当時は恐怖で一杯でしたがいい経験だったと思います。


家電を買いに行く

僕が住む家(寮)には家電はなかったのでお店で買ってから行くことにしました。
あらかじめ余裕を持ったスケジュールを組んでいたので家電を買って次の日に札幌を出るという日程でした。
買った場所は札幌駅にある家電屋です。
そこでは炊飯器、布団などを買いました。
他には調理器具も必要だったので、その近くにあった百均で一式揃えました。
本当に百均は安くて、百均さまさまという感じでした。


その日も夜も札幌で過ごす

その日の夜も札幌で過ごしました。
夜ご飯雪が降っていたのではコンビニで適当なものを買ってきて食べました。
今思えば外食にしに行ってもよかったんじゃないかって思っています。

この後に、都会のありがたみというのを感じるのですから、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?