マガジンのカバー画像

My favorite note ♡

278
心が惹かれたnoteクリエイターさんの記事を掲載させて頂いています(^^)✨ このマガジンをフォローすると、宝物のような記事に出会えるかも....💎✨ *ジャンルはごちゃまぜ・…
運営しているクリエイター

#最近の学び

ポジティブとネガティブの受け入れ方

生きているといろんなことが起こる。 嬉しいこと、悲しいこと、つらいこと、楽しいこと……日…

今が1番楽しい

「ねぇ、パパは昔にタイムリープができるなら、いつに戻りたい?」 数日前、リビングにて夫と…

自分の「いいね」を大切に

継続的に文章を書いていると、自分の文章や言葉にふと自信がなくなる日がある。突然やってくる…

ショッピング中にふと降りてきた「寂しさ」の感情

ネガティブなことがあったとき、あるときから私は「人のために活かす」と決めた。 無理するこ…

三方良し【note有料記事・収益化目指しませんか?】

皆さんこんばんは! 4月になりましたねー🎵 たまたま今日道を歩いていたら、 『ジセおじGAMI…

168

【お散歩日記】二子玉川公園

おばんです☺ 今日は、すごい天気が良くて、暑いくらいでしたね☀ 世田谷区の二子玉川公園へ散…

命のことを思い浮かべる時

皆さんこんばんは! 次世代のイケおじを目指すGAMIです。 本日で何と!連続投稿200日目というnoteにおける1つの区切りに到達しました。 昨年の9月~つぶやきや動画投稿も含めほぼ毎日のように投稿し、この数字までこれたことは本当にありがたい限りですし、何よりもnoteに向き合える健康なカラダが無ければできないことでしたので、41歳でまだここまで動ける健康なカラダに育ててくれた両親には感謝の言葉しかないです、、、 記念の200日目の投稿で最初は面白いことなんか書きたいな

“完璧じゃないこと”が許される。厳しくも優しい茶道の世界。

こんにちは。 茶道をはじめて一年目の今年、茶道の正月とされる「初釜」に参加させていただき…

自分に合った人生を生きるコツ

僕の本質とは、いったい何かずっと向き合ってきたわけです。 そのため、数々の本を読み、動画…

成長は失敗を生かす工夫から

リビングで母が懸命にイラストを描いています。母は93歳ですが何事も諦めません。自分が描いた…