見出し画像

「ダイコンは大きな根?」のために大根を買う

光村図書の教科書には「ダイコンは大きな根?」という教材がある。

これは説明文だが、この説明文を読むとき、大根を買う。

説明文に書いてあることが本当かどうか実験してみる。

本当はそんなことをするのは国語の授業じゃないかもしれない。

だが、生徒の内容への好奇心を高めることも必要かと思い、ずっと行っている。

大根おろしを作ると言う実験だ。

大根の先のほうは、直線的に下ろすと、辛味が増す。大根の葉っぱに近い部分を円を描くように下ろすと、甘みがあるという内容だ。

説明文の読解をやりながら、授業の冒頭でさせてみる。

今度の1年生は、それを楽しみにしている。月曜日は、先生が大根を持ってきますよと言って、週末を終えた。

また、反応はnoteに書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?