マガジンのカバー画像

おでかけ・さんぽ

98
特別遠くに行かなくても、楽しい場所は近くにあるんですよね。そんな気軽なお出掛け・散歩を楽しみます。
運営しているクリエイター

#さんぽ

椅子をもって出掛けよう@神代植物公園

毎日、毎日座ってばかり。座り仕事の上に、在宅勤務でトイレにも10歩で行けてしまう(?)くら…

のぶこ
3週間前
55

ひの新撰組まつりと、浅川さんぽ

小学生の頃から続けていた習い事があって、コロナで中断していました。それが4年ぶりに先生の…

のぶこ
1か月前
26

薪窯ピッツァ@調布市染地

新緑の季節になると、多摩川そばのピザ屋さんを思い出します。週末だけの店です。 初めにピザ…

のぶこ
1か月前
35

浅草寺、GW速報

東京一、もしかしたら日本一の観光地、浅草に来てしまいました。 まだ午前中9時台なんですけど…

のぶこ
1か月前
18

飛行機から宇宙?さんぽ

連休最終日、特に予定ないけど、どこかに行きたい!と思い立ちました。 そんな時に調布駅前から…

のぶこ
5か月前
6

江戸城登城叶わず

休暇を取って都心での午前中の用事と、神田で蕎麦ランチを済ませます。しょうが天そばです。 …

のぶこ
5か月前
7

世田谷さんぽ「下高井戸」

先月、久しぶりに下高井戸の街を少し歩いて、もっと知りたいな、と思いました。そして、12月の晴れた日、出掛けたのでした。 しかし、帰宅して調べてみたら、「下高井戸」は世田谷区の住所地名ではなく、杉並区でした…! うわっ、世田谷さんぽにならない😅 下高井戸駅の北側はほぼ杉並区、南側は世田谷区です。世田谷区も駅を挟んでその東は松原で、西は赤堤、桜上水となります。住所(番地)が込み入っていますね。このあたりは人口が多いため、狭い範囲で番地を区切っているのでしょうか。 でも、下高井戸

フィシッフ キュッヒェ@下高井戸

下高井戸周辺を歩きまわったので、少々疲れました。 そこで、気になっていた店「フィシッフ …

のぶこ
6か月前
5

世田谷さんぽ「桜新町」から「上町」

桜新町は、東急線、田園都市線なので、私にとって少々行きにくいかな、と思って行ったことがな…

のぶこ
8か月前
17

世田谷さんぽ「千歳船橋」

先日、豪徳寺を歩いて、新しい発見がありました。 グーグルマップを見ながら色々な思いを巡ら…

のぶこ
8か月前
13

世田谷さんぽ「豪徳寺と招き猫」

町田からの帰り道、友人たちと別れてひとり。 小田急線でぼんやりしていたら、目的の駅を乗り…

のぶこ
9か月前
10

夏の深大寺と神代植物公園

私の夏休みは、毎年、お盆を外して取っています。 初日は身近で行き慣れた深大寺あたりに行く…

のぶこ
9か月前
12