見出し画像

日常#14 支え

心が弱った人を支えるには何が出来るか。


私は、他人がしてあげられることなんてないと思う。

別に何もしてあげないわけではない。して欲しいことがあれば出来るかぎりするし、苦しそうなときは一緒に気分転換できることをする。

でも、結局は話を聞いてあげ、本当に危ない時には止めてあげることしか他人にはできないと思う。

本人が自分でどうしたらいいかを考え、自分の力で乗り越えていくしかないのだ。

昔、友人の何人かが心が弱って相談してきたことがあるが、私は話を聞くことしかできず、最終的には友人は自分の力で立ち直っていた。

そして、どうして立ち直ることができたのか聞いてみると、色々考え方を変えてみたり、色々なものをするうちに、悩んでいることがどうでもよくなった、と言っていた。ほとんどの人がそう言っていたのだ。


この経験から私は上記のような考えに至った。

もちろん、全員にこれが当てはまるわけではないのでまずは自分の出来る限りのことをしてあげて欲しいと思う。

そして、立ち直った際には一緒に当時のことを思い出して、笑い合えたらいいなと思う。



ー あとがき ー

今日、立ち直った友人の1人に会って食事をしてきた。

彼は今も前を向いて日々を生きている。最近では熱中出来る趣味も見つけ、その趣味を楽しむために仕事など頑張っている。その姿が見れて私は本当に嬉しく思う。これからも幸せに生きて欲しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?