見出し画像

アラフォー子持ちグラフィックデザイナーが、UI/UXデザイナーを目指す理由

はじめまして。タカヤマアヤカと申します。ご興味をもっていただきありがとうございます!
私は今、UI/UXデザイナーを目指して勉強中です。そんな私の自己紹介をしつつ、グラフィックデザイナーからUI/UXデザイナーへキャリアチェンジを目指す理由について書いていければと思います!


まずは自己紹介

アラフォーのワーママです。勤めている広告制作会社には新卒で入社し、かれこれ10年以上グラフィックデザイナー兼イラストレーターをしています。独身時代は、朝から終電ギリギリまで会社にいる仕事中心生活でしたが、結婚を機に私生活も大切にしようと考え、残業をしない働き方に変えました。

現在は、2歳の息子の子育てとの両立に四苦八苦していますが、デザインの仕事は楽しく今後も続けていきたいので、家事や育児は夫と協力しながらがんばっています!

好きなものは、美味しいものと美味しいお酒です!最近はあんまり行けてませんが、前はよくお気に入りのお店を見つけては、ふらりと飲みに行ったりしてました。

なんでデザイナーになったの?

あるあるではありますが、小さい頃から絵を描いたり工作したりするのが好きでした。そしてできたものを褒めてもらったり、プレゼントして喜ばれるのがとても嬉しくて、さらに好きになっていきました。
そういった原体験から、なにかクリエイティブなことで人の役に立ちたいという思いが強くあり、デザイナーはそれが実現できる仕事だと思いました。

また、弟が2人いてめんどうを見ることが多かったのもあり子どもが好きで、保育士を目指していた時期もありました。保育を学んだことは、今まさに子育てで色々と活かせているので無駄ではなく、今後転職する際には、デザインをとおして子どもたちの成長の手助けができるような仕事に携わりたいと考えています!

なんでキャリアチェンジしたいの?

グラフィックデザイナーの将来性に不安を感じているため、です。
ちょうどコロナ禍に妊娠出産育休で、しばらく仕事をお休みしていたのですが、復帰してみて仕事が激減しているのに驚きました。そして、追い打ちをかける生成AI技術の脅威。この先ますます厳しい状況になることは避けられない、と不安が大きくなるばかりです。。

そんな焦りから、復帰して間もなく勢いで転職活動をしていたのですが、グラフィックデザイナーで転職先を探しても、そもそも求人が本当に少なく驚きとショックで余計に焦り、転職失敗。。
ただでさえアラフォー子持ちで転職のハードルが高い上に、業界的にも厳しいなんて…と、しばし悲観にくれたりもしましたが、生きるためにはそうも言ってられません!

この転職活動中に何度も目にしたのは「UI/UXデザイナー」の文字。今、求められてるのはこれか!しかも、UI/UXデザイナーの求人票を見ると、テレワークやフルフレックスなど、ワーママにはありがたい内容ばかり。仕事と育児を両立していくためにも、働き方に関しても改善したいという思いが強くあります。

働き方については、今の会社でも上司や社長に直談判して、調整していただいている部分もあるのですが、忙しくなると約束通りにはいかないこともあり。。仕事なので仕方ないとは思いつつ、でも子どもの体調不良やら保育園の送迎やらは避けられないので、やっぱりキツい。働き方の見直しとしても、キャリアチェンジするべきだと確信しました。

どうしてUI/UXデザイナーなの?

以前から存在は知っていたけどそこまでくわしくは知らず、上記で書いたように転職活動で様々な求人票を見て、初めて強く意識しました。

グラフィックデザイナーとして長いこと働いていますが、このまま働き続けるのがいいのかはずっと悩んでいました。広告制作自体はやりがいはあるけれど、一過性なものであったり、本当に届けたい人に届いているのか、効果があったのかが正直あまりわかりません。掲出されたらそれで終わり、みたいな。本当はその先が重要なはずなのに⋯。そんなモヤモヤを感じていました。(←現職での仕事内容に関して感じていることです。全ての広告がそういうわけではないと思いますし、効果測定などで数字を出して改善していく場合も多いと思います。)

UI/UXデザインを学んでわかったのは、とにかくユーザー第一。ユーザーを徹底的に調べ、ユーザーのために作り、ユーザーが不満を感じるならば何度も作り替え、使いやすくしていく。それをひたすら繰り返す。
このことを知り、自分の原体験を思い出しました。「誰かのために作って喜んでもらう。もっと喜んでもらうために、さらにいいものを作る」のが私の原点!UI/UXデザインではまさにそれが要であり、とても魅力的な仕事だと思いました。

そして、前々から携わりたいと考えていたのは、子どもたちの成長の手助けができる仕事。今の会社ではなかなか自分では案件を選べないので、それを叶えるのは難しく、諦めるように蓋をしていました。しかし、この転身を機にチャレンジできるかもしれない!
調べてみると、保育関係や育児関係のサービスを提供されている企業がいくつかあり、そういった企業でUI/UXデザイナーとして働くことを目標にがんばろう!と決めました。

どうやってキャリアチェンジするの?

今まさに模索しつつ奮闘中なところで、過去にあげている記事のように独学でUI/UXデザインを勉強しています。
具体的にどんなことをしているかというと⋯。noteなどでUI/UXデザインを勉強している方や転職した方やUI/UXデザイナーとして働いている方などの記事を読み漁って、どんな知識やスキルが必要なのかを情報収集。おすすめされている本を読んで、学んだことをまとめたり、得た知識をもとに自分でも作ってみたりと、インプットとアウトプットに並行して取り組んでいます。

フルタイムで働きつつ、子育てしつつなので、勉強時間がなかなか捻出できないのがもどかしいところ。。思うように進められないので、モチベーション維持も難しく、こうしてnoteに書いて人目にふれる機会を作ることで、「やらねば!」という気持ちを奮い立たせています。(記事へのスキも、とても嬉しくて励みになります!ありがとうございます!!)
もっと制作物を増やしてブラッシュアップしつつポートフォリオにまとめて、転職活動に再チャレンジしたいと思っています。やるぞ!おー!!

まとめ

転職活動の準備として、自己分析もかねてこのような記事を書いてみました。学習記録だけでなく、自身のことも言語化していくことも大事だと思うので、今後もこういった記事もアップしていきたいです。
実は面接が苦手で、前回の転職活動でもしどろもどろになる場面も多かったという反省があり、しっかりと自己分析して言語化して対策せねば…!という気持ちです。

最後までご覧いただきありがとうございます!もしもなにかの参考になる方がいらっしゃるのであれば幸いです。引き続き、勉強がんばります!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?