見出し画像

次なる気づきがやって来る

👇この記事を書いてから少し時間を置いて別の気づきがあったので書いてみます。

自分に向かないワークだったと思ったことは確かなのですが、他にも自分のネガティブな思いが隠れていたことに気づいたのです。

自分の感情を言葉に表せない理由に、あの気持ち悪さを再体感したくないがあります。

ネガティブな自分を感じることは悪いことだと言う思いが根底に強くあったことに気づかされたのです。


・ネガティブな内容を発信することはいけないことだ。意識を向けるだけで拡大してしまうから。

・自分は重い波動を持っている人だとは思われたくない。

・エゴまみれの自分を認めたくないため拒否し感じない行動を無意識にとっている。

・自分を含めポジティブな部分だけを切り取り拡大し発信している記事を見て違和感を感じる。

       などがあります。




ネガティブな感情を引きずっているから、それを感じたくないから行動をしている自分に言ってあげる言葉をあげてみますね。

そうだね〜。気持ち悪いから感じたくないよね。

感じるのはイヤなんだよね。

ネガティブな感情感じなくていいんだよ。

そんな私がいるんだね〜。

それでもいいんだよ。

       こんな感じでしょうか。

自分は今こういう状態なんだ〜と、ただただ受け入れる。自分の陰の部分も必要なんだと認めてあげることを最初します。
ずっと逃げ続けている訳にはいかないので。


もちろん自分のポジティブなところのみを見て過ごす人生もありですよ。


自分の陰の部分から逃げたくなるという思いは、自分の感情にある程度向き合った人でなければわからないことなので、簡単に言葉で処理して欲しくないと言う気持ちもあったりします。


それでですね、

やっぱり来たか。
最後はコレだよね。

おもわずため息を漏らしてしまうような案件が
やってきてます。

ごくごく身近な人からもたらせるものです。
もとは同じだと思われます。

少し整理できたらお話したいと思います😊
お時間いただくかもしれません。

心はふんわりやわらかに
美しく始めていきましょう♡


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,695件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?