そるひ

現役ビューティーアドバイザー兼Webライター。Webライター検定3級(合格)・2級(合…

そるひ

現役ビューティーアドバイザー兼Webライター。Webライター検定3級(合格)・2級(合否待ち)。書くことが好きなので、本格的にWebライターとして始動します!〈趣味〉カフェ巡り・K-POP・ハンドメイド

最近の記事

「書くこと」から離れた理由

長らく放置してきた私の椿柄のnote ときたま届く、新しい記事が投稿されたことのお知らせメール。 noteは私のこと、忘れてないんだ!って思った。 みんな書くことがあっていいなって思いながら、投稿記事を読むことはしなかった。 その理由。 書くことが楽しくなくなったから。 文章を書く才能なんてないことは、はじめからわかってる。人と比べて、ますます悲しくなる、才能のなさ。 でも、おお!と思われるような文章を書きたかった。憧れだった。 私にはない才能だから。 そして、型にはま

    • 【書くのが楽しくない!書くことがない!と焦っているアナタへ】執筆を邪魔する3つのドツボとは?

      張り切ってブログやnoteを始めたけれど、書くことがなーいとお悩みのアナタ。 もしかしたら、私と同じポイントでつまずいているかもしれません。 私がはまった執筆を邪魔する3つのドツボをご紹介します。 さっさとドツボから抜け出し、また書くことを思い切り楽しみましょう。 ドツボ1. 真面目すぎていませんか?真面目なのは、とても素敵なこと。コツコツ、コツコツ続ける中でスキルアップするものです。 しかし、真面目すぎると私のようにドツボにハマります。 私がドツボにハマるまでの

      • 億万長者から学んだ 3つの金持ちマインド

        どうやったら、億万長者になれるんだろう?もっとお金があったらなぁーと思ったことはありませんか? 私が実際に億万長者から聞いた3つの金持ちマインドをお伝えします。 外商のお客様も何かが違う。お金持ちに隠された秘密とは一体なんでしょうか。 マインド1) give give give基本中の基本だそうです。ギブ、ギブ、ギブ。 Give and Take ではなくGive のみ。素敵ですよね。見返りを求めず、相手にあげるだけ。 でも、Give って 何をあげているのでしょうか

        • 【子育て中のママパパ必見】デパートでどのスキンケアを選ぶ!?目の前の店員のおすすめ VS @コスメ上位商品

          日々、家事や子育てに追われていると、自分のことに構ってる余裕がありませんよね。 また、子育てで避けては通れないのが急な出費。思っていた以上にお金がかかり、限られた予算内で家計を回すため、自分のものは節約モードになってはいませんか? 今回は、そんなママパパに向けて、無駄な買い物をしないためのデパートのスキンケア選びのコツをお伝えします。 目の前の店員のおすすめVS@コスメ上位商品 この記事を読めば、どちらを信じればいいのかわかるようになります。 ゆっくりとデパートの化粧品売

        「書くこと」から離れた理由

        • 【書くのが楽しくない!書くことがない!と焦っているアナタへ】執筆を邪魔する3つのドツボとは?

        • 億万長者から学んだ 3つの金持ちマインド

        • 【子育て中のママパパ必見】デパートでどのスキンケアを選ぶ!?目の前の店員のおすすめ VS @コスメ上位商品

          「社会人」世界に通用しない

          今日は、いつもと違うテイストで、つらつらと書き連ねます。 私が新入社員だったころ、会社で感じたことをまとめました。笑いながら読んでください。 さて、「社会人」とは…? 1.「社会人」世界に通用しない!?今、この記事を読んでくれている方に 「あなたは社会人ですか?」と聞くと、たいがい「はい、そうです」と答える。 アメリカ人に 「あなたは社会人ですか?」と聞くと 「ノー。社会人ってなんだい、ベイビー。僕はアメリカ人だせー」と答える。 韓国の友達に 「あなたは社会人ですか?」

          「社会人」世界に通用しない

          【女子大生必見】メイクもオシャレも魅力的に!彼の自慢の彼女になれるパーソナルカラーとは?

          大学生になったら、オシャレも恋も思いっきり楽しみたいですよね。 しかし、いざ大学生になってみると、メイクやオシャレの仕方がわからず、戸惑う方が多くいらっしゃいます。 「トレンドカラーのリップを買ったのに、顔が暗く見える」 「この色、YouTubeのあの子が着るとかわいいのに、私にはいまいち」 などと、思ったことはございませんか? その理由は、あなたが可愛くないからでも、オシャレじゃないからでもありません。「あなたに似合う色じゃなかった」ただ、それだけのこと。 本記事

          【女子大生必見】メイクもオシャレも魅力的に!彼の自慢の彼女になれるパーソナルカラーとは?

          そるひのnote 〈椿柄〉 オープン!

          はじめまして。 noteに記事を投稿することを決意した、そるひです。 副業Webライターです。 本業は、百貨店のビューティーアドバイザーです。 書くことが楽しくて、Webライターの世界に飛び込みました! 今は、副業ですが、 ゆくゆくは本業にしていきたいと思っています。 そるひのnote 〈椿柄〉には、主に美容系の記事を載せていきます。 その他、百貨店店員目線の記事を執筆予定です。 …え?…なにそのタイトルって? 椿の花には、雪が積もらないってご存知ですか? 椿

          そるひのnote 〈椿柄〉 オープン!