マガジンのカバー画像

エッセイ・コラム・考察など

90
毒あり、偏見あり、自分の世界あり。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

障がい者支援とは何なんだろうか

 まず最初にこれだけはご理解いただきたいのが、この記事は被支援者の方や支援者側の方に何か…

vantile
2年前
7

だから響く『花は誰のもの?』

 例えば、何かの文章や作品に触れたときに何を感じるかというのは人それぞれである。  特に…

vantile
2年前
8

自分の中の別人について

 解離性同一性障害。いわゆる多重人格。というものではなくて、どちらかという「天使と悪魔の…

vantile
2年前
7

誰が何を伝えるか 何がどう伝わるか どうすれば誰もが幸福か

 先日、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなった。自殺と見られるようだ。  自殺報道によ…

vantile
2年前
6

感覚という曖昧なものは困るよねという話

 「感覚でやっといて」  「感覚でわかるでしょ」  「感覚で覚えられるよ」  割とよく聞く…

vantile
2年前
4

私は反出生主義者になれない

 反出生主義を理解してその存在を容認してもなお私が完全に同意できないその理由がわかった。…

vantile
2年前
20

絵本に教訓は必要か?

 子供にせがまれ絵本を読む。好きなお話というものはやはりあるようで、我が家の100冊近くある絵本の中から、持ってくるのはいつも決まって『きんたろう』『かぐやひめ』『ネズミのよめいり』『はくちょうのおうじ』『ももたろう』だ。  ヒット率5%はひどい成績なのは間違いない。一度も読んでいない本もある。  気に入ったからといって何度も読んでいれば子供は話の内容を憶えてしまう。文字は読めないくせに、私に読み聞かせるフリをして冒頭部分を諳んじる。  果たして、絵本を読むことによって子供

短歌が好き

noteがさ やってみろよと 言ったから たまにはイイネ 短歌しゅうかん 明日から 変わる何かが …

vantile
2年前
5