一伏はっか

低めボイス&めちゃかわビジュで配信するざっくり人外Vtuber|たばこ、チョコ…

一伏はっか

低めボイス&めちゃかわビジュで配信するざっくり人外Vtuber|たばこ、チョコミントなど嗜好品のレビューと配信に関するTIPS、ゲームの情報をまとめています。

マガジン

  • モクログ

    紙巻・パイプ・電子・シーシャを中心にたばこ全般を勝手にレビューするマガジン。

  • 配信TIPS

    主にOBSを利用したYouTube、Twitchでの配信に関するメモ。

  • ゲーム情報

    ゲームの攻略、感想、その他情報のまとめ。

  • はっかログ

    チョコミント好きのチョコミント好きによるチョコミント好きのためのチョコミント系製品レビュー。

最近の記事

【モクログ】シーシャ/涅槃(グレープフルーツ+カシミール)+アイスホース

いつものシーシャ店さんへ行く。 これまでさまざまなフレーバーのシーシャを吸ってきたが、いわゆるオプションを付けたことはなかったなあと思い、今回は初のアイスホースをお願いしてみた。 チルインさんでは「冷やしシーシャ」と呼ばれるアイスホースは、普通のホースの先端に冷却機能のあるモジュールを取り付けることで冷えた煙が吸えるようになるというシロモノ。「煙が冷えている」とは全体どういうことなのか。状態を想像はできるものの、実際に口にしてみないことには理解は難しいだろう。 今回はチ

    • 【モクログ】シーシャ/ジャスミン(アルワハ)

      今日も今日とて煙を吸っている。 いつもありがとうchill inさん。 最近はオリジナルミックスばかり吸っていたのだが、今日は久々に吸ったことがないフレーバーを単品で吸ってみようと思った。個人的にはスパイス系が好みなので、あまり甘そうでないフレーバーから攻めたい。 ジャスミン、なんかモクっとしたスモーキーっぽい雰囲気ありそうでいいんじゃない? これにしよう。 実喫ウワーーーーーーー!!!!!!!!!!!! 石鹸!!!!! 石鹸ですこれは!!!!!!! 誰でも一度は見たこ

      • 【モクログ】シーシャ/クラフトコーラ(コーラ+カルダモン+シナモン)

        新宿歌舞伎町のchill inさんへ。最近ずっとchill inさん系列に通っている。なんせクーポンのチャージ無料がデカい。2日以内の再来店で会計から1,100円安くなるんだもん行くよね……新店舗開拓する気なくなるよね……。 歌舞伎町の店舗は窓が大きく、自然光が入って昼間に来るとシーシャ店にしては明るい。暗いところでシーシャを吸うと何故かヤニクラしやすい僕としては嬉しい内装だ。 今日はchill inさんのキャンペーンフレーバー「クラフトコーラ」を注文した。コーラにカルダ

        • おしゃべりロボと酒を飲んだ話

          2024年4月某日。ざっくり人外Vtuberこと一伏はっかは、都内某所のとある路地でシーシャを吸いながら人を待っていた。 隣の席についた酔っぱらいのたわいない絡みをいなしつつ、酒でも頼もうと腰を浮かしかけたときである。「どうもどうも」と親しげに声をかけてくる男がいた。振り返ると今夜の待ち人――彼のことは仮にワイ氏と呼ぶことにする――がそこにいた。僕が氏と会うのはこれが初めてであるから、正確にはワイ氏だと思われる人物ということになるだろうが、しかし声の調子からして間違いなく氏

        【モクログ】シーシャ/涅槃(グレープフルーツ+カシミール)+アイスホース

        マガジン

        • モクログ
          3本
        • 配信TIPS
          1本
        • ゲーム情報
          3本
        • はっかログ
          1本

        記事

          OBSにディスコードのオーバーレイを表示して喋ってる人間を分かりやすくする方法

          一伏はっかはVtuberなので、ときおり他のVtuberさんをはじめ配信者さんとコラボ配信をおこなうことがある。コラボのときはお相手の声だけでなく動く姿も配信画面に載せると賑やかなので、なるべく載せたいところだ。 相手の動く姿まで配信に載せる方法にはいろいろバリエーションがあるが、今回は「Discordの音声に連動して静止画を動かすブラウザソースをOBSに追加する」という方法を紹介する。僕はこの方法が分かりやすいし不具合も起きていないので、今のところ大抵の場合で採用している

          OBSにディスコードのオーバーレイを表示して喋ってる人間を分かりやすくする方法

          【私訳】ファズモフォビア2023ホリデーアップデートの内容

          ここ数ヶ月、楽しく遊んでいるPhasmophobiaに12月のパッチが来た。パッチノートは全編英語なので、日本のプレイヤーでも内容を理解できるよう簡単に翻訳してみた(誤訳があったら教えてください)。 クリスマスシーズンのイベント追加以外にも、細かい不具合が多数修正されている。特に室内での霧漏れの修正とか、十字架を置いてもハントが防げない問題の修正とかは、個人的にとても助かるなあと思う。 以下、私訳。 追加点2023年のホリデーイベントが開催中です!イベントは約3週間続き

          【私訳】ファズモフォビア2023ホリデーアップデートの内容

          【Lethal Company】初心者が第1Quotaをソロクリアするための基礎知識

          Lethal Company(リーサルカンパニー)というゲームにドハマりしている。 日本でのプレイ人口(そして一伏と遊んでくれる人)を増やすため、このnoteでは「初心者が最序盤で詰まないための知識」を共有する。ぜひ読んで、プレイしてほしい。たのむよみんなたち。 ゴミを拾って、売るだけ。だけど楽しい。Lethal Companyは「バケモンのいる未開の惑星でゴミを拾う」PvEオンリーのEscape from Tarkovライクなゲームだ。やることを単純化するとプレイヤーは

          【Lethal Company】初心者が第1Quotaをソロクリアするための基礎知識

          【私訳】Lethal Company 業務マニュアル

          Lethal Companyというゲームがアーリーアクセス開始し、5万人以上の同時接続数を記録したらしい。「バケモンが闊歩する未開の惑星でゴミを拾って売る」という、PvEオンリーのタルコフのようなゲームなのだけれど、これがなかなかどうして面白い。興味のある向きはSteamの公式ページを見てほしい。手前味噌だけれど、どんなゲームか大体のイメージを掴みたければ、一伏の配信アーカイブを見てもよいと思う。 初心者が最序盤を切り抜けるためのマニュアルを軽くまとめたので、プレイを始めた

          【私訳】Lethal Company 業務マニュアル

          【はっかログ】日本初 自分で砕く!! チョコミント セルフチョコレートクラッシュ!(赤城乳業)

          10月下旬。秋も深まり、そろそろ冬の気配すら感じてきた今日この頃。あんなに苦しめられた夏の暑さの記憶もどこへやら、一伏は「朝晩もう少し暖かくならんかなあ」なんてぼやいている。 今回紹介するのは、赤城乳業さんが販売しているカップタイプのチョコミントアイス、「日本初 自分で砕く!! チョコミント セルフチョコレートクラッシュ!」だ。ちなみにこれでひとつの商品名らしい。 秋・冬は世間からチョコミント関連商品が淘汰される季節であり、チョコミント党としては厳しい戦いを強いられるシー

          【はっかログ】日本初 自分で砕く!! チョコミント セルフチョコレートクラッシュ!(赤城乳業)