VangoghJP

日々考えたこと、学んだことをNOTEに少しづつ、自分で撮影した写真とともに記載していこ…

VangoghJP

日々考えたこと、学んだことをNOTEに少しづつ、自分で撮影した写真とともに記載していこうと思います。

記事一覧

バフチン:生きることとしてのダイアローグ 1

対話主義とはなんであろうか。 バフチンについて書かれた、桑野隆著の「生きることとしてのダイアローグ」を読みながら、自分の理解やメモを書き起こしていきたいと思いま…

VangoghJP
2年前
2

Ken Gergen - Introduction to Relational Practicesを聴いて

世界にどんなシフトが起きようとしているのか 「対話」という言葉をよく耳にする。分かったような気になって自分も使っているが、段々今の自分の理解では、これ以上先に進…

VangoghJP
2年前

バフチン:生きることとしてのダイアローグ 1

対話主義とはなんであろうか。

バフチンについて書かれた、桑野隆著の「生きることとしてのダイアローグ」を読みながら、自分の理解やメモを書き起こしていきたいと思います。

話が複雑なので、章ごとにメモを作っていきたいと思います。この本は、各章のタイトルが既にインパクトのあるタイトルとなっています。

第一章 対話的人間

1.1「私は一人で生きている」という幻想

バフチンが言う「対話」とは、もっ

もっとみる
Ken Gergen - Introduction to Relational Practicesを聴いて

Ken Gergen - Introduction to Relational Practicesを聴いて

世界にどんなシフトが起きようとしているのか

「対話」という言葉をよく耳にする。分かったような気になって自分も使っているが、段々今の自分の理解では、これ以上先に進めないというか、騙しが効かなくなってきていると感じ始めている。なので改めて「対話」ということについて学び直したいと思った。

最初に手をつけてみたのが、ガーゲン博士の著書「現実はいつも対話から生まれる」。読み始めてみて、なんだかわかるよう

もっとみる