マガジンのカバー画像

本質を見つける旅

144
子育てをしながら、キャンプをしながら、畑仕事をしなが、仕事をしながら... 本質を発見した時に書いています
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

日本の里山文化はサスティナブル

秋ですね〜 紅葉を見るだけではなく、秋を体の中にも取り込むとリズムが整う気がする。 そも…

子どもたちが大人になった時の日本

50年後の2070年には、日本の人口が6000万人。しかも50%は高齢者。という前提として。 子ども…

キャンプが好きは自然を求め自然に心地よさを感じることと、50年後の未来の日本は人口…

キャンプが好きというよりも、キャンプという手段を使って自然を身近に感じたいのが本質だと思…

日本は細長いからステキ、海外の人に自慢できるように意識して。

今日はこんなツイートをしました。 日本は細長いから、春、夏、秋、冬と4つの季節では表現し…

学びは蓄積より感じよう

人間の脳の使い方をデータ脳の使い方を蓄積の繰り返しより、体の全てのセンサーを使いこなして…

温泉とはなにか!?

我が家の子どもたちは 3才頃から 温泉そのものに興味を抱きます。 触って なめて 嗅いで 体全…