マガジンのカバー画像

今日の経済トピック

82
日々のニュースの中から、世の中を見る目や株式投資のアイデアのネタとなる話題をまとめています。金融に限らず、営業マンのアイスブレイキングやちょっとした飲み会のネタなど、出来るヤツと…
¥300
運営しているクリエイター

#投資

地銀にもアクティビストの提案。国内基準行になれば株主還元余地。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
1か月前

いすゞの中計がアグレッシブでサプライズ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
2か月前

NISAがドル円に与える影響を見る。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
2か月前
1

2月の全国消費者物価

日本の2月のCPIが発表されました。電気やガソリンの政府による価格抑制策が去年2月スタートで…

100
金融職人
2か月前

米国でも都市消滅の可能性が研究されている

https://gigazine.net/news/20240224-thousands-us-cities-ghost-towns-2100/ ある都市人口の…

100
金融職人
3か月前

Chat-GPTのオープンAIがTikTokを買収するかもしれない話。

https://gigazine.net/news/20240311-activision-blizzard-former-ceo-tiktok/ 世界ゲーム大…

100
金融職人
3か月前

米国株は高いのか?バリュエーションを考える。

日本株の上昇が続いています。日経平均がバブルではない根拠の一つとして、日経平均の加重PERが未だに16.5倍であり、S&P500の22.8倍より割安なことがあげられます。ここで気になるのが、S&P500やナスダックが割高すぎるのではないかという点です。 そこで、以下のグラフでは、88年12月以降のS&P500とナスダックのPERの推移をまとめました。ナスダックはBloombergでデータが利用可能な2002年11月以降のPERを示しています(50倍以上は削除)。 S&P5

有料
100

経常収支から見た日本の競争力。あらためて今の日本の経済構造を確認する。

ついに日経平均が新高値を更新しましたが、日本経済の何が好調なのか実感できないという声も多…

100
金融職人
3か月前
1

人気の公務員でも人手不足

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
4か月前
2

東京は子供の住みにくい街。

不動産の東京一極集中について要因を調べるため、今回は、人口基本台帳の年齢別転出入をまとめ…

100
金融職人
4か月前
1

パルコで「人の財布」を買う

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
4か月前

日本が輸入したEVの2割は中国製

https://36kr.jp/275214/ 日本は、2023年の国内自動車販売台数477万台のうち、EVは8.8万台と新…

100
金融職人
4か月前

日経平均がNYダウを追い抜く日?!

もしかしたら、今年は日経平均がNYダウを追い抜く時があるかもしれないと思い、そんな比較をし…

100
金融職人
4か月前
2

富裕層の海外移住が増加

日本人の海外移住が増えています。長期で見ると、日本企業の海外進出に伴い海外勤務のサラリーマンを中心に長期滞在者は2019年まで増加傾向が続きましたが、コロナをきっかけにここ数年は企業が現地化を進め、日本人の派遣を減らす傾向があり長期滞在者は減少傾向です。 一方で、永住者は過去20年ほど継続的に増加しています。直近データのある2022年の永住人数の内訳を10年前と比較すると、北米、西欧が大きく増加しています。著名人で北米、西欧に住んでいる富裕層が増えている印象と一致します。ま

有料
100