マガジンのカバー画像

remote Mizu's Photo Gallery 別館

25
1988年原宿歩行者天国(通称・ホコ天)の頃、そこで一斉を風靡し後のTV番組【TBBS三宅裕司の平成いかすバンド天国】(通称・イカ天)に出演した 故、池田貴族率いるロックバンド"…
運営しているクリエイター

#スタジオ

原宿レモテ・スタジオリハ風景

原宿レモテ・スタジオリハ風景

原宿レモテもyoutibeを始めました

スタジオリハの後、メンバーが慣れて動画撮影(?)
で、一生懸命、宣伝してます、
(失礼・・だんだんスムーズになってきてるよね・・・)
いい感じです、和気あいあいとリハをかさねてるファミリー感満載です

でもさすがミュージシャン、それなりに(?)
真剣なリハです

   そんな彼らを今回はモノクロで撮ってみました

 今回は芝居の役作りでサムライ風貌のTAS

もっとみる
remoteの楽曲、皆に現在過去未来感謝

remoteの楽曲、皆に現在過去未来感謝

2月も終わりの日、やっと”原宿レモテ”のスタジオのリハの現場に行けた

新しいくカメラバックを替えて行った
2023年レモテバックにしようとおもいメンバーにサインをしてもらった

みんなそれなりにサインがきまっていて書いてくれた
人前に出る人、ファンもいるし、ミュージシャンなんでだね〜と
いまさら確認し、尊敬し、うれしい、被写体と言う前にファン心理の自分。

ど〜しても、80年代オリジナルの頃の"

もっとみる
原宿レモテ・スタジオリハ

原宿レモテ・スタジオリハ

2022年、9月の2ndギグに向けて原宿レモテはスタジオでのリハーサルを続けていた、その2回目、町田のスタジオに立ち会った

いきなりしくじった・・
前日に購入した中古デジタルカメラを持っていった。
部屋で試し撮りをしたら絶好調だったからと
すぐに“現場”で使うなんていうのが甘かった

なぜか嫌な予感がしたのでメインのカメラでも並行して撮ったので
どーにか記録としては残せた、そんな撮影的にはハラハ

もっとみる
原宿レモテ始動!

原宿レモテ始動!

2022年7月14日 町田 原宿レモテのリハーサルに行く
機材、NikonDf,24〜120m/m 予備 NikonF, 24m/m

音楽スタジオに入るなんて何十年ぶりだろうか

田舎に住んでる都合上、新ボーカル氏の声を聴けず途中で帰路に
帰路の車内で撮ったカットのチェックをしながら心のなかでつぶやいた

”このバンドが新たな21世紀remoteの伝説を作るだろうね、いいだろ・・・ね、社長・・

もっとみる