見出し画像

藤井風という男

最近私がその存在を周囲に広めまくっている男がいる。
藤井風という男だ。
彼は天才だ、令和の天才だ。
今後日本、いや世界のトップシンガーになる。

本記事で使用される画像は全て藤井風オフィシャルHPからの引用です

きっかけは些細な事で、職場の先輩が最近ハマっていると教えてくれた。
ちょっと聴いてみますわ〜と、帰りの電車の中でAppleMusicを開きダウンロードした。
「どうせメタラーの俺はハマらないだろうけど」と思いながら。

ただの色男

アーティストページに飛ぶと、私の目に飛び込んできたのはとても色気のあるただのイケメンだった。
「こいつが藤井か・・・」
偏見だが顔がいいやつは「それだけ」って事も多い。
顔が良いだけで演技は下手な俳優、顔が良いだけで全然歌が上手くないアーティスト、今まで色々見てきた。
果たしてこいつはどうだろうか、という私の思いはすぐに消え去った。

なにゆーてんねん、もうええわ!

AppleMusicで新規のアーティストを聴く時、とりあえず私は一番再生回数が多いものを聴く。
再生回数が多いということは、それだけ多くの人が聴いているから良い曲なんだろうという単純な理由。
ただこの時私は再生数TOPの曲ではなく、タイトルで選んだ。
「もうええわ」という曲だ。
変なタイトルの曲だなって思って聴き始めたら歌声にやられた。
顔だけじゃなくて声にも色気があるのだ。
同じように聴いてみなと勧めた同僚は、久保田利伸みたいな歌声だと言っていた。
なるほど、確かに利伸兄さんのようなセクシーな歌声だ。
特に「罪の香り」という曲は、彼の色気が120%出ている。
私が女だったらすぐ落ちているレベルだ。

二枚目なのに、三枚目もいける

彼は昔からYoutubeにピアノカバーした動画をアップし続けている。
彼のお父さんが、「これからはYoutubeの時代だ」と言ったのがきっかけらしい。
お父さんの先見の明がすごすぎない・・・?
途中更新がなくなった時期もあったようだが、高校を卒業してからはまたアップを再開したようだ。
そんな彼は今23歳。
とても若い。
若くて才能がある。
顔もいい。
嫉妬しかない。

彼のピアノカバーを聴けば、また彼に対して変わった印象を持つことができる。
とてもかっこよく二枚目なのに、なんと三枚目キャラもいけるのだ。

サムネイルがもうおもしろい。でも聴いてみてほしい、とても良いカバーだから。
格好はふざけていても、実力は本物だから。
だんだんムロツヨシに見えてくるけど。
でも最後には自分がこの格好で真面目に歌っていたのを恥ずかしがるようにはにかむ。
女性はこの姿を見たらもう放っておけないんじゃないだろうか?

1stアルバムHELP EVER HURT NEVERは一枚通してまったく捨て曲がない。
どれも彼の個性が詰め込まれた、最高のデビューアルバムだと思っている。
とても若い彼だが、10年20年先はまた違った顔を見せてくれるんじゃないか、そう思わせる素晴らしいシンガーだ。
黙って聴いてみてほしい。

あと岡山弁が歌詞に入ってくるのいい。

#音楽 #R &B #藤井風 #もうええわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?