見出し画像

お好み焼きソースの原料は?大学生のエジプト旅行〜最終日〜

「お好み焼きソース中東の果実が原料ですが、
何という果物でしょうか?」

※答えは最後に…

最終日です!いよいよ、エジプトとお別れ。

9:30 朝ごはん

 エジプト人、スペイン人、ポーランド人、カナダ人、と一緒に朝ごはんを食べました。
「僕日本人なんだけど、客引きに"山本山"って言われるんだけど、なんのことかわからない。」というとスペイン人が、
「僕も"オラ!コカコーラ!"って言われるけど、コカコーラはアメリカの飲み物。」
笑いました。

11:47 チェックアウト

 カジノで手に入れたお金で払いました。
本当良かった。もう、この日は二人とも疲れていたので、ゆっくり空港にむかいました。

13:02 空港着いた!

 初日に空港からホテルに連れてきてくれたドライバーが送ってくれました!感動の再会。
自分がお気に入りの香水を教えてくれたり、ガムをくれたり、旅の終わりが見えるにつれ、エジプト人の温かさを感じました。

13:16 空港職員にイラッ

 温かい人が多いと思いきや、空港職員が何もしてないのに、チップ要求してきました。
思い出すと、案内してやるって言ってたのかな。渡そうとするそぶりをしたら、どんどん値上げをしてくるので、きっぱりと「この値段しか払わない。」というと、「わかった」と。
意外と素直じゃん。

17:30 お土産購入、日本数字を教える。

 手続きを済ませて、お土産を買いました。雑貨屋さんで買ったのですが、そこの店員さんがとても可愛らしくて、「日本の数字を教えて!メモに残して欲しい!」と言われました。全部書いて、99まで言えるようになりました。「100も知りたい?笑」ときくと、
「いや、もういいや、やめとく笑」

19:20 エジプトを出国

 人生でもう一度来るかなぁ。来たいな。

0:50 ウォシュレットセルフ体験

 ドバイ経由で日本に帰るのですが、乗り換えでトイレに行きました。
ドバイ空港ではウォシュレットがセルフシャワー式でした。
自分のお尻にシャワーヘッドを向けて、洗うのですが、初めて使ったので、茶色のものが手に付きました。
まさか、あの野糞してた人はこの未来を僕に伝えたかったのか!?
この投稿、野糞に始まり、うんちに終わりました。気分を害した方がいましたら、ごめんなさい。笑
↓ドバイ空港

画像1

17:00 東京着。日本大好き。

日本いいですね…最高です。
旅行に行く度に日本の豊かさに毎度気づかされますね。

これで大学生のエジプト旅行はおしまいになります。色々と日記として残しておきたいことがあるのでもう一つ記事にしておきたいなと思います。
お楽しみに!!

※デーツという果物です。甘くて、栄養価がとても高いので、スーパーフードとして注目されています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?