マガジンのカバー画像

みんなの知らない出版の世界

61
「出版ってよくわからない…」。出版の世界は分かりにくいですよね。そんな出版の世界をお伝えするマガジンです。 出版について詳しく知りたい人向けです📕
運営しているクリエイター

#出版社

質が違う!出版社から出版する4つのメリット 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ…

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

出版の企画は、出版する上で命だ! 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#52〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。『みんなの知らない出版の世界シリーズの第…

本が出版されるまでの流れ 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#51〜

みなさん、こんにちは! UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

本のタイトル・表紙の重要性 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#50〜

みなさん、こんにちは! UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

読者に負担のない文章とは〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#45〜

みなさん、こんにちは!UTSUWAライターのあゆみんです。 『みんなの知らない出版の世界シリー…

誰でも本は出版できる 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#16〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

出版を経験すると自分の想いが整理される 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#15〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの第15弾』をお届けします。テーマは「出版=自分の想いが整理されるのか?」です。 UTSUWA出版である私たちは、よく言うことがあります。 それは、本に書きたいことを考えることは、自分の想いの整理になると。 これは本当に実感しています。 UTSUWA出版で制作をやる人は、全員が自分の本を自分で書いた経験があります。 実体験を自らしたライターやデザイナーが著者さんの書籍作成を対応

出版社編集者のやりがいと苦悩 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#14〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

AIをどこまで出版に活用できるのか? 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#13〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

いい本を出版する条件とは? 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#12〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

編集者の仕事とは? 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#9〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

出版が人とのつながりを生む 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#8〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

出版するとどうなる? 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#7〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの…

本を出版すると自信がつく理由 〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#6〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版代表の山本です。 『みんなの知らない出版の世界シリーズの第6弾』をお届けします。テーマは「本を出版すると自信・自己肯定感が上がる理由」です。 「え? 本を出版したら自信がつく? どういうこと?」 と思った人がほとんどだと思いますが、ウソじゃないです!笑 出版って、本を出版してビジネスに活かすとか、印税をもらうとか、後世に想いを残すという目的を達成できるモノです。 とはいえ一方で、出版は自己成長のための手段・ツールのひとつでもある