見出し画像

2023/3/26(うとQ世話しお知らせ2023 /4/13「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 240内 新々シリーズ 混戦模様シリーズ76「以上、そんだけ」That`s over. That`s all.)の発売

2023/3/26(うとQ世話しお知らせ2023 /4/13「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 240内 新々シリーズ 混戦模様シリーズ76「以上、そんだけ」That`s over. That`s all.)の発売
●案内文(本文、序からの引用) 
「芭蕉の俳句が手本。このコンセプトを活かし、今少しガイド的な言葉添えをした新しい表現形式が出来ないものか?」
で、今回からその訓練がてらに掌編小説を原稿箋3枚以内で書き表すトライアルを始める事に致しました。
 
●本日のオマケ記事
本編は原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ内、新々シリーズ「混戦模様」シリーズとなります。
本書は新々シリーズその76、通しNoでは240でございます。
 
●2023/3/29
目の調子が相変わらず回復しませんので「オマケの英語教室」は、今後、管理のしやすい本編余禄として掲載いたします。又そのお詫び方々、埋め合わせ案をご提示申し上げます。
 
注)ミニ・オマケの英語教室は今回当稿下段についております。
 
代替案。
それは
和英併記文(全文訳のものと一部訳のものが御座いますが)になっております本編の無料公開で御座います。
本編は和英併記文になっておりますので、日頃「オマケの英語教室」内で縷々申し上げております内容の具体的使用例(ページ内下方部にPDF形式で掲載)がお読みいただけるという利点が御座います。
又、ご案内当日より20日程先の発売予定の本編をご案内当日、例えば発売が4/4であれば3/18にご案内の本編の中身すべてをお読みいただく事が出来ます
http://utokyu.co.jp
が弊社HPのURLとなります。
別に弊社HPに誘導したからと言って全く仕掛けも勧誘も御座いませんのでご安心くださいませ(本を買ってくれともカリーを食べに来てくれとも申しませんし、他にもあれして、是ちょうだい、も一切ございません。強いて言えば「どうぞおよみください」位でございます)
 
猶和文のみの場合は1200文字原稿用紙3枚以内、和英併記文の場合は上限がおおむね1600文字原稿用紙4枚以内を目安とさせて戴いております。

●本編中のコメント、ミニ「オマケの英語教室」Too much enoughより
 
(コメント)
「和英混交文だとイマイチ読み進めにくい」と言うお声がありましたので、今回からは和文と英文を独立して掲載いたす事に致しました。
前の方が直ぐに対比出来て(対訳がみられて)良いと思われていらっしゃった方には申し訳ございませんが、そのようにさせて戴きます。
又、別に様々なお声があれば、以降調整致す所存で御座います。
取り敢えずは本日の形で再スタートさせて戴きます。
 
●ミニ「オマケの英語教室」too much enough, it is!!
売らんが為に矢鱈ポンポン「耳にだけ触りのいい(good touching for ears only)」言葉を粗製乱造しすぎの感があります。
中でも「耳障り(noisy for ears)」なのが「達人」「カリスマ」「出来る人の」「一味違う大人の」
とかです。そして更に嫌なのが、その紹介写真が、撮影に赴いたカメラマンが一様にそう注文を付けるのか、何故か皆、判で押したように胸の前で両腕を組んで、明らかに「ドヤ顔」でこちらを睨みつけている事です。余りにも不愉快。いい加減ウンザリします。各社が不正を行う度に、そのトップが「心よりお詫び申し上げます」の会見でお辞儀をする角度がどの会社のトップも図ったように同じなのを見るくらい、ウンザリします。
これって
「私は豚もおだてりゃ直ぐ木に登るお調子者です」
「是は追求逃れの会見で、私共に誠意は全く御座いません」
と言っているのも同然にしか見えません。
言われた儘、横並びの儘のレベルですむなら、いっその事「その場の空気が読める動作プログラミングを施された」AIロボットか何かに代役させた方が話題性、他者(他社)との差別化や個別その場にしかない臨場性の面で未だしも視聴者受けする様な気がします。
本当に何の芸もないこの手のワンパターン田舎芝居にはほとほとウンザリさせられます。いい加減ヤになっちゃいます。Too much enough, it is!!

アマゾンの電子書籍Kindle本、うときゅういっきコーナー取扱
 「うときゅういっき」で検索
●発売日:2023/4/13
●無料購読期間:2023/4/15~2023/4/19
●定価:99円

よろしければサポートをお願い申し上げます。戴いたサポートは自分が書く上での活動費として使わせていただきます。