見出し画像

2023/5/20(うとQ世話し 新作掲載のお知らせ「♬正体不明。意味不明。言いたい放題し放題。エロ馬鹿街道まっしぐら♬」)

2023/5/20(うとQ世話し 新作掲載のお知らせ「♬正体不明。意味不明。言いたい放題し放題。エロ馬鹿街道まっしぐら♬」)
●重要なお知らせ(5/11の文からの抜粋)
既にgoogleへの作物投稿は中止致しておりますが、今後大手SNS及びAmazon kindleへの投稿も中止の方向で検討に入りました。作物は当社HPのみでの掲載となります(Amazon kindleへの新規掲載は5/10を以て終了いたしました。現在作物をamazonから徐々に削除中です)
猶、当社HPのURLは下記となります。
http://utokyu.co.jp
こちらの「うときゅういっき」ページで掲載中です。(上の「うときゅういっき」タブをクリックしてくださいませ)
●操作法に当たりましては、大変お手数ですが、下の<既発刊シリーズ書庫(アーカイブ)>の中のお好きなものをお選びくださいませ。
今迄の仕様はお仕着せで「本日分」のみが出ておりましたが、今回からは読者様側で「本日分」と「既発刊の作物」を選べるようになった処が一番違っております。但し本日か既発刊かいずれかの選択になりますが。
例えば本日であれば「♬正体不明。意味不明。言いたい放題し放題。エロ馬鹿街道まっしぐら♬」」のPDFアイコン(本日分はウインドウ直下のアイコンです)をクリック致しますと上部のウインドウに作物が出て参ります。
他の作物が見たければ更に下段のタイトル左のPDFアイコンをクリックしてくださいませ。
(「うときゅういっき」ページ訪問時は任意の作物が出ております。ですので、後は下段の本日分か更に下段の既発刊分の中からお好きなものをお選びくださいませ)
●別に弊社HPにお誘いしたからと言って種や仕掛けも勧誘も全く御座いませんのでご安心くださいませ。(課金は一切ございません。無料です。後日の別途勧誘なども一切ございません)

●「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ内
新掲載「ホンマかいな?」シリーズ6、
「♬正体不明。意味不明。言いたい放題し放題。エロ馬鹿街道まっしぐら♬」
“♬Meaningless, less. What, what that? You say anything except less!! You go dush on erotic route(root) on!!♬”
通しでは292でございます。
●案内文(本文、序からの引用) 
「芭蕉の俳句が手本。このコンセプトを活かし、今少しガイド的な言葉添えをした新しい表現形式が出来ないものか?」
その訓練に掌編小説を原稿箋3枚以内で書き表すトライアル・シリーズでございます。
 
●ミニ「オマケの英語/日本語教室」Ingri-Mongri
 
自分が大学生の頃、弟に教わった♬紀伊国屋文左衛門、大金持ち、大旦那。女の子スキ、色事スキ、元禄花見酒。夜ごと、夜ごとにお女中を、座敷に集めて、膝枕。ヨッ、ポン。イングリ、モングリ、酒池肉林、肉布団~♬が未だに耳の奥深くにこびりついて離れず、それこそ夜ごと夜ごとに思い出してはニヤニヤ思い出し笑いをこらえておるわけですが、今ではこの何処の検索サイトを探し回っても載っていない名曲アルバム「水鏡」の「この可笑しさ」をどうにか英訳できないものかと散々パラ考えあぐねたのですが、結果「Ingri-Mongri」と表現するしか御座いませんでした。
要するに音の響きでその可笑しみを伝える以外には。と申しますのも、外国人さんは意外にも意味は分からず共この音のリズム自体が持つ可笑しみはある程度理解し、日本人の我々と共有できているみたいなので。
昨日に続いて、日本の擬音文化と言うものは、本当に世界に類を見ない「天上天下唯我独尊」の世界で御座いましょう。
注)
この「水鏡」の歌詞は今では歌詞本が全くないので、自分のうろ覚えで御座います。
どうも紀伊国屋文左衛門と大石内蔵助の歌詞がゴチャ混ぜになっているような気がします。
と言うのも紀伊国屋文左衛門が元禄時代に生きていたのか?余り自信がないからで御座います。なので、大石内蔵助を主語にもってくると今度は大金持ち、大旦那が合わなくなり、結局これは自分が頭の中で合成してしまっているんだろうなぁ、と結論付けざるを得なかったからで御座います。
 
 

よろしければサポートをお願い申し上げます。戴いたサポートは自分が書く上での活動費として使わせていただきます。