見出し画像

2023/3/25(うとQ世話しお知らせ2023 /4/12「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 239内 新々シリーズ 混戦模様シリーズ75「手を貸してくれ、頼むわ」Lend your hands, please..)の発売

2023/3/25(うとQ世話しお知らせ2023 /4/12「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 239内 新々シリーズ 混戦模様シリーズ75「手を貸してくれ、頼むわ」Lend your hands, please.
.)の発売
●案内文(本文、序からの引用) 
「芭蕉の俳句が手本。このコンセプトを活かし、今少しガイド的な言葉添えをした新しい表現形式が出来ないものか?」
で、今回からその訓練がてらに掌編小説を原稿箋3枚以内で書き表すトライアルを始める事に致しました。
 
●本日のオマケ記事
本編は原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ内、新々シリーズ「混戦模様」シリーズとなります。
本書は新々シリーズその75、通しNoでは239でございます。
 
●2023/3/28
目の調子が相変わらず回復しませんので「オマケの英語教室」は、今後、管理のしやすい本編余禄として掲載いたします。又そのお詫び方々、埋め合わせ案をご提示申し上げます。
 
注)ミニ・オマケの英語教室は今回当稿下段についております。
 
代替案。
それは
和英併記文(全文訳のものと一部訳のものが御座いますが)になっております本編の無料公開で御座います。
本編は和英併記文になっておりますので、日頃「オマケの英語教室」内で縷々申し上げております内容の具体的使用例(ページ内下方部にPDF形式で掲載)がお読みいただけるという利点が御座います。
又、ご案内当日より20日程先の発売予定の本編をご案内当日、例えば発売が4/4であれば3/18にご案内の本編の中身すべてをお読みいただく事が出来ます
http://utokyu.co.jp
が弊社HPのURLとなります。
別に弊社HPに誘導したからと言って全く仕掛けも勧誘も御座いませんのでご安心くださいませ(本を買ってくれともカリーを食べに来てくれとも申しませんし、他にもあれして、是ちょうだい、も一切ございません。強いて言えば「どうぞおよみください」位でございます)
 
猶和文のみの場合は1200文字原稿用紙3枚以内、和英併記文の場合は上限がおおむね1600文字原稿用紙4枚以内を目安とさせて戴いております。

●本編中の注釈、コメント、ミニ「オマケの英語教室」cooked food materialsより
(注)
写真左は親方がお店売り用に作ったお惣菜での自分の夕食です。(カニコロ、お漬物、支那竹のラー油入り葱油和え、其れとカニコロの下に敷いてあるのが「滑り(ぬめり)」を取る為に親方が毎回8回も水に晒す、物凄く柔らかくて甘みのあるキャベツの千切りです)
写真右は当店店頭風景です。
 
(コメント1)
題名を「頼むわ」にするか「助かるわ」にするかで随分と考えあぐねました。
「頼むわ」だと主(あるじ)が相手側にある事になる。「助かるわ」だと主(あるじ)が自分側にある事になる。日頃自分が申し上げております「自分が主」と言う観点からすれば後者の題名になるのですが、其れだと何か「自己宣伝」みたいな気もしましたし、相手への信頼を損ねるような気も致しました。
あと一つはタイトル写真にありますように、自分の親方以外にも、今とても大変な思いをされているウクライナやシリア、トルコ、他にもメディアにはあまり登場しない色んな地域の方々の事も一緒にお伝えしたい気もありまして、あれこれ考えこんで決めあぐんでしまいました。
結局結論が出ない儘、最終的には「すまんが、手を貸してくれ、頼むわ」と致しました。
「貸してやってくれ」だと命令口調になってしまいますし、英訳の場合にも文章構造が二段構えになって複雑になり率直さに欠けてしまいます(こんがらがるといけないので敢えて英訳は省きます)
又、英訳題名も本来ならgive me your hands, pleaseとmeを入れた方が、リズムが整うのですが、meにすると「私に(私の為に)」と限定されてしまい、親方やウクライナ、シリア、トルコ、他大変な状況下にある他地域の方々が想起されにくくなるので、敢えてmeを入れない語調の悪い方を取り、その後lend your hands , pleaseに変更致しました。
こんな折衷案みたいなものでいいのかどうか、未だに分り兼ねております。
 
(コメント2)
後「カッコイイ」の英訳語にSamuraiを充てたのは渋沢栄一翁の「士魂商才」と親方のイメージが若干ダブったからで御座います。
 
●ミニ「オマケの英語教室」cooked food materials
本編中に出て参りますお弁当はジャストではないのですがlunch boxと表現することは知っておりましたが、お惣菜は何と言うのかはしりませんでしたので、コレマタ意訳を試みてみました。
食材ならfood materialsでいいのですが、お惣菜は単に食材でもないので「調理された」を意味するcookedを付けてcooked food materialsと致しました。
食品ケースを指さしながら外国人さんに言うと、ほぼ大抵通じているみたいです。
因みに「調理済み」と言いたいのならcooked up food materialsとかでいいのではないでしょうか。未だ外国人さんに対して試しておりませんけど。

アマゾンの電子書籍Kindle本、うときゅういっきコーナー取扱
 「うときゅういっき」で検索
●発売日:2023/4/12
●無料購読期間:2023/4/14~2023/4/18
●定価:99円

よろしければサポートをお願い申し上げます。戴いたサポートは自分が書く上での活動費として使わせていただきます。