見出し画像

変わっていく世界と暮らす

携帯電話のtwitterのアプリを消しました。
PCを開けたときだけみることにして。

大体私たちがおかれている状況がわかってきてて
そうしたら、やらなければならないのは、
3蜜をさけることと、手洗い、日々の暮らし、人との向き合い方、仕事への方向づけ。

いつまでも不安に舵を取らせて置くわけにも行かない。

不安をそっと意識しながら、でも、それに方向性を委ねないように、
というか、
不安をちゃんと意識して、認めてやって、
不安が多少の悪さをするのも仕方ないと思いながら、
もうひとりの自分が歩を進める感じ、というのかな。

私は若いときからずっと不安と向き合ってきたような気がします。
メーターが振り切れそうになることなんて、日常茶飯事です。
凄く暴れん坊なのです。私の不安は。

不安という波に押されながらでも考えることはできます。

結局それが不安という幼子をなだめることにもなる。

世界がこれからどんなふうにかわっていくとしても、
私自身は何も変わらない。なんとなくそういうことが見えてきた気がします。
内的なものから生まれるものは幾つかのささやかな自由で
それは外の世界がどうあれ、本流は内側にある。
もちろん世界にくみこまれているのが私なんだけれども。

だから、世界は、内的な本流からその答えを導いて行けばいい。

私の癖や進みたい方向なんかは、もしかしたら音楽と戯れるドローイングが導いてきてくれていたのかもしれない、とも思ったりします。
音楽を通して知る自分、みたいな。

ワークショップ「音楽を描く」(u.d)という有料記事を書いてみました。

よかったら開いてみてください。
曲はモーツァルトのメヌエットを使用しています。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,447件

愛媛の片田舎でがんばってます。いつかまた、東京やどこかの街でワークショップできる日のために、とっておきます。その日が楽しみです!