マガジンのカバー画像

風姿歌伝(ふうしかでん)

5
歌うことにおいて、老木になっても枯れない花を咲かせよう!というボイストレーニングのメリットをテーマにしたマガジンです。月2回投稿します。メールマガジンでも配信したいと思っています…
運営しているクリエイター

#表現

自らの光で輝く恒星のように【2】

自らの光で輝く恒星のように【2】

「鍵がかかっている」声とは何だろう? 前回は「健全でない声」「拘束されている状態」の声についてお話しました。さあ、今回も始まります。変わり者のあなたへ。人はなぜ「歌う」のか?歌うことについて深く読み進めてみましょう。

「歌う」とは「何かいわゆる精神的なもの(空想、表現、感情)から導き出すもの」なんですか?え?それでいいんですか?え?え?違いますよね?

そう宣ったのは、発声研究者のフレデリック・

もっとみる
自らの光で輝く恒星のように【1】

自らの光で輝く恒星のように【1】

人はなぜ「歌う」のでしょう?歌うことをそこまで深く考えなくても、と思う人もいるでしょう。気分よく歌えればOKという人もいれば、一方で私みたいに「歌うこと」を哲学的に探求したい変わり者もいます。

変わり者のあなたへ。歌うことについて、このまま深く読み進めてみましょう。

声を出すことが肉体的に楽しい―子どもがキャー!ッと叫ぶ、カラオケで大声を出して発散する etc. ―という場合は別として、内側か

もっとみる
ボイストレーニングなぜみんなやってるの?

ボイストレーニングなぜみんなやってるの?

「天与の恵み物を、常に自分の制御のもとに置いておかねばならない」(※) 三大ボイストレーナーのひとりであり、発声研究者のフレデリック・フースラーの言葉です。私が大好きな言葉のひとつです。

■根っこの声を鍛えよう

こんな経験ありませんか?

ボイストレーニングとは、声で表現する土台となる、いわば根っこの部分のトレーニングです。根っこの声を「声音」と表現したりします。声が言葉に変わる「前」の音です

もっとみる
歌や表現の魅力をたっぷり味わえる2つのマガジンが新しく登場

歌や表現の魅力をたっぷり味わえる2つのマガジンが新しく登場

noteを始めて4年。今、新たな挑戦と追いかけてみたいワクワクする夢があります。ボイストレーニング教室とアートコミュニティの運営です。

これらの実現に向けて、ボイストレーニングの素晴らしさと、歌や表現の魅力をたっぷり味わえる2つのマガジンが新しくスタートします。

■ 風姿歌伝(ふうしかでん)老木になっても枯れない花を咲かせよう!ボイストレーニングの素晴らしさと、歌うこと、喋ること、芝居などの表

もっとみる