マガジンのカバー画像

短歌集

202
和語だけで旧仮名遣いの和歌と、和語以外も入り現代仮名遣いの短歌との両方を収録しています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

「木綿のハンカチーフ」へ 【短歌】

「木綿のハンカチーフ」へ 【短歌】

かつてのヒットソング「木綿のハンカチーフ」について書いた記事を読みました。今の感覚では木綿のハンカチーフをくださいというラストが強すぎるという人もいるみたいです。
そのことを考えているうちに 短歌 ができました。

街の灯は遠く七いろ涙には染まらないからハンカチーフは

広島弁は 【短歌】

広島弁は 【短歌】

わたしの独り言は方言です。何十年経っても抜けません。
はあ春じゃけん、また桜は咲くんじゃけん。
短歌なんて詠まんで、はよう会社に行かんと!

.
故郷は人にいはねど独り言広島弁は誰に聞かせむ

近江のほとけきびしくあらず 【短歌】

近江のほとけきびしくあらず 【短歌】

千年ふる衣の裾のさざなみや近江のほとけきびしくあらず

「東京長浜観音堂」という長浜市営の展示会場です。
3ヶ月に一度、会期約1か月間で琵琶湖の北のみほとけを東京で展示しています。
写真はご許可を得て撮影しました。