発達心理学・認知科学をベースに、赤ちゃんのさまざまな行動について考えるマガジンです。「赤ちゃんと関わった経験がほとんどないけれど、興味がある」「今度子どもが生まれるので、子どもが…
- 運営しているクリエイター
2018年2月の記事一覧
赤ちゃんと関わるときのマインドセット②
こんにちは、臼井隆志(@TakashiUSUI)です。普段は0~2歳の赤ちゃん+保護者向けワークショップの開発とファシリテーションをしています。ここでは「子どもの探索活動」をキーワードに認知・発達・振る舞いについてのリサーチ過程を公開していきます。
前回の記事では「赤ちゃんの世界を想像する方法」についてご紹介しました。赤ちゃんを観察し、真似して、その体験を言葉にする、という方法です。
今回は、
赤ちゃんの探索の世界はどのように変化していくのか[理論編③]
こんにちは、臼井隆志(@TakashiUSUI)です。普段は0~2歳の赤ちゃん+保護者向けワークショップの開発とファシリテーションをしています。ここでは「子どもの探索活動」をキーワードに子どもの認知・発達・振る舞いについてのリサーチ過程を公開していきます。
前回の記事では、いざ赤ちゃんと対面したときの心構えについて書きました。赤ちゃんにとって母でも父でもなく慣れ親しんだ祖父母やシッターでもない「
赤ちゃんの好奇心・不安・葛藤・勇気
こんにちは、臼井隆志(@TakashiUSUI)です。普段は0~2歳の赤ちゃん+保護者向けワークショップの開発とファシリテーションをしています。ここでは「子どもの探索活動」をキーワードに子どもの認知・発達・振る舞いについてのリサーチ過程を公開していきます。
前回の記事では、赤ちゃんが世界の意味をどのように人から学ぶのかという話を書きました。大人が赤ちゃんに共感的に関わることで、赤ちゃんはその大人