マガジンのカバー画像

さくらの森再生プロジェクト

15
東京都内の公立小学校の敷地の片隅に、数十年放置されてきた区画。ヤブ蚊が大量発生。土は硬く、決して気持ちのいい場所ではありません。 ところが、ある建築士の方にみたもらったらところ… もっと読む
運営しているクリエイター

#小学校

最終回|ここでうまれたもの

このプロジェクトで森に誕生した、子供たちの制作物を紹介します。 01|小屋(受付)/フ…

さくらの森再生プロジェクト | 振り返り

”もりびらき”で、たくさんの人が訪れてくれました。学校に届いたアンケートには、さくらの森…

森をつたえる | ”もりびらき”

11月15日(金)16日(土)は、展覧会が開催されました。 さくらの森再生プロジェクトのゴール…

森でつくる|”もりびらき”へ

大工さんと一緒に取り組んだ日から、各クラス2時間×3回の計6時間をかけて、森でつくる活動…

森でつくる | 大工さんと一緒に

森のメンテナンス、畑作り、藁でつくる・・・など色々な方をお呼びしての森の活動を予定してい…

森でつくる | はじまりはじまり

秋の大きな行事、運動会が終わり、いよいよ「さくらの森再生プロジェクト」も本格始動!毎週の…

”さくらの森”再生プロジェクト ーきっかけの話ー

はじめまして、東京都公立小学校で図画工作専科教員をしている山内佑輔です。勤務校では4〜6年生の図画工作を教えている”図工の先生”です。 本校は2019年11月に学校行事”展覧会”(作品展)を開催します。この行事をつくるのも”図工の先生”の仕事。作品を飾るだけで終わってしまわないように、今までも工夫を重ねてきました。”展覧会のための作品作り、そのための授業”はしたくありません。今までの学びが繋がり、さらに発展できるような、この行事を活用できる企画を探っていました。 2年間一