ジャンハムの同居人

ジャンガリアンハムスターの個性豊かな姿に癒されている疲れた社会人

ジャンハムの同居人

ジャンガリアンハムスターの個性豊かな姿に癒されている疲れた社会人

最近の記事

眠るハムスターって異常に可愛いですよね

ハムスターが安心して眠れるように 体がすっぽり入る程度の広すぎない巣箱を入れてあげます まぁこっちがお膳立てしても乗ってくれるかは ハムスター次第… 今までのうちのハムスター達↓ 王道!巣箱で寝たい派 砂がポイント?トイレで寝たい派 寝床はイチからDIY! すみっこで寝たい派 まさかの?どこでも寝れる派 素直に巣箱に入っていると嬉しい☺️ どういうわけかこちらで用意した寝床じゃなくてトイレで寝る子も多いですね… また、巣箱もトイレも無視して四隅のどこかに埋も

    • ハムスターのケージ色々

      ハムスターのケージにも色々あって 時代によって流行が変わってきます 昔は鳥カゴみたいな金網のケージが主流でした。 金網は通気性抜群なのがメリット ただ、 よじ登ってうんてい中に落ちたり 手や足が金網に挟まって怪我をする恐れがあり だんだん流行らなくなりました。 金網の他に見られたのが水槽 安全だけど湿気がこもりやすい そこで、金網と水槽のハイブリッドみたいなケージが増えました 一部分が金網になっています。 また、衣装ケースを改造してケージにするパターンもありました

      • ハムスターの可愛い行動【ケージぺろぺろ】

        なんか知らないけどケージをぺろぺろする子がいるんですよ お腹空いてるのかな?とか 何か不満があるのかな?とか 何か付いてるのかな?とか 色々考えてみたけれど よくわかりませんでした どうしたの? ひんやりするの? 真っ赤なベロが超可愛い 仮説でもなんでもいいので、 情報があったら是非教えて下さい

        • もしやブルサファインペリアルか?

          「インペリアル」はハムスターのお腹が真っ白になる毛柄で、 普通よりちょっと白が多いです。 これは腹白になる遺伝子のためだそうですが、 ペットショップなどで特に区別はされていません。 ジャンガリアンブルーサファイアのインペリアルがめちゃめちゃ可愛い…! ペットショップを巡ってインペリアルっぽい子が いないかどうか探してみますが なかなかこれって子がいません まぁ、地方在住であても少ないんですが 春と秋のシーズンにはショップをパトロールして なんとなーくインペリアルを探し

        眠るハムスターって異常に可愛いですよね

          ジャンガリアンの毛色・毛柄が面白い!ブルサファインペリアルを探して

          ハムスターの種類は大まかに ゴールデンハムスター ジャンガリアンハムスター ロボロフスキーハムスター キャンベルハムスター 中でも同居人はジャンガリアンが大好きです ノーマル・パールホワイト・ブルーサファイア・プディングと 分かりやすく見えている毛の色で分けて売られていますが、 実はその中に色々な遺伝子を秘めているのです。 まぁ私も「ホンマでっか」程度の知識ですが ブルーサファイアは「毛色が薄くなる」突然変異の遺伝子(潜性遺伝)をホモ接合で持ったノーマルであ

          ジャンガリアンの毛色・毛柄が面白い!ブルサファインペリアルを探して

          ハムスターの老いと死を考える

          私は地方都市で外科医の修練中でして しかも今は第一子出産して育休に入ってます そんなやつがハムスターについて語ってます 何にもできなくなったけど今できることをしておきたくて、ブログでもしようかなと考えた末に noteを書いています 外科医であり母でありハムスター愛好家でもあり ネタが混沌としていますが なんか面白いことが書けたらと思います 小さい頃から生きものが好きだったので 地方の医学部に入って医者になりました 現場で人を相手に働きながら 生きるとは、死ぬとは、幸せと

          ハムスターの老いと死を考える

          ハムスター愛好家が考えるエサやりのポイント

          ハムスターのエサは基本ペレットです。 適量のペレットだけでも健康に過ごせると思いますが、野菜やナッツもあげたら喜ぶかなぁと思ってます。 ただし、食べる姿が可愛いからってあげすぎは禁物! 長寿を目指すなら肥満を防ぐのがポイントです。 同居人流ハムスターのエサやり 2歳まではペレット中心 甘い果物はハムスターの一口サイズまで 葉物はでっかいままがロマン ナッツはご褒美に忍ばせておく 歳をとってきたなと思ったら 好きなものを好きなだけ ペレットも色々ありますがシンプ

          ハムスター愛好家が考えるエサやりのポイント

          ハムスターの人馴れ

          体が小さくて性格に個性が出るジャンガリアンハムスターが好きです。 最初から手に乗ってくる子もいれば、 噛み付いてくる子もいるし、 だんだん馴れてくることもあります。 私は触られるのがきらいな子は無理に触らない スタンスです。 今まで11匹のハムスターを飼ってきましたが、 積極的に手に乗ってくる パリピタイプが3匹(27.3%) 触られるのが嫌いな 神経質タイプが2匹(18.3%) 普通に相手してくれる おおらかタイプが6匹(54.5%) でした。 機嫌にむらが

          ハムスターの人馴れ

          私がハムスターは現代人のパートナーにぴったりと考える理由

          ハムスターは一人暮らしの相棒にぴったり。 そう考える理由は以下の通りです。 飼育が簡単 低コスト 場所を取らない 夜行性 ぶっちゃけ一人暮らしで犬や猫を飼うのはハードルが高い。 その点ハムスターはめちゃめちゃ優秀。 大学生→そして社会人になった私のパートナーとしてジャストフィットだったのです! 飼育が簡単 1日1回エサと水を換えます。 汚れ過ぎない程度に床材をちょこちょこ掃除して、月に1回くらいはケージを丸洗いします。あまりに頻回に掃除しすぎると環境がコロコロ変化

          私がハムスターは現代人のパートナーにぴったりと考える理由

          一人暮らしに潤いをくれるハムスター!

          一人暮らしに潤いをくれるハムスター!