見出し画像

自然現象が造った赤く巨大な岩山


かつて海底だったこの地には、花崗岩(かこうがん)質の砂岩層が水平に堆積。

それから、およそ6億年前に造山運動と、地殻運動がスタート。

水平だった堆積層に圧力がかかり、垂直にねじれて地表に表れることに。

以後 侵食と風化が続くなか、耐えて残ったのが、現在のウルル。

現在 私達が見ることが出来る地上部分は、実は岩山全体の3分の1。

ウルルは岩肌の色が特徴的な赤。

あの赤い色は、岩に含まれる鉄分が空気中の酸素によって酸化して出来たもの。

一枚岩としては、最大級の岩山。ただし、最大級だけど、最大ではありません。

一枚岩で世界最大のものは、西オーストラリアのマウント・オーガスタス。

ウルルは、一枚岩として世界で2番目の大きさ。

画像3

世界2番目でも、ものすごく大きい。間近で見ると感動の大迫力。

画像1

だだっ広い大地にさえぎる建物がないので、かなり遠くからでも、はっきりと見えるウルル。

ウルルとカタ・ジュタは、現地の宿泊ツアーで行きました。

朝、昼、夜 光の加減で岩肌の色が変化。

時間によって、違う表情を見せてくれるウルル。

画像3

とても広い場所なので、個人で行かれるのは、なかなか大変かも。

そして ウルルもカタ・ジュタも先住民の聖地なので、観光客が入れないところもたくさん。

故意でなくても、間違えて入って、アボリジニの人々に迷惑をかけたくはないですよね。

その点 現地のガイドさんが付いてくれていると、迷うことがないので安心。

個人で行くより お値段はちょっと高いかもしれないけど、トラブルなく安心にまわるために、ツアーはおすすめかも。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?