Voice of “usen for Cafe Apres-midi” Crew
橋本徹(SUBURBIA)を始めとする「usen for Cafe Apres-midi」の選曲家17人がそれぞれのセレクトした音楽への思いを綴る
「Voice of “usen for Cafe Apres-midi” Crew」
最近の記事
橋本徹(SUBURBIA)のコンパイラー人生30周年記念コンピ第2弾『Gratitude ~ Free Soul Treasure』ライナー
V.A.『Gratitude ~ SUBURBIA meets ULTRA-VYBE "Free Soul Treasure"』 『Gratitude ~ SUBURBIA meets ULTRA-VYBE "Free Soul Treasure"』は、『Merci ~ SUBURBIA meets INPARTMAINT "Cafe Apres-midi Revue"』と並び企画された、僕のコンパイラー人生30周年記念コンピとして先頃発表された『Blessing ~
橋本徹(SUBURBIA)×柳樂光隆(Jazz The New Chapter)トークショウ20230304@タワーレコード渋谷
構成・文/waltzanova V.A.『Blessing ~ SUBURBIA meets P-VINE "Free Soul × Cafe Apres-midi × Mellow Beats × Jazz Supreme"』 コンピレイション原体験とその思い出橋本 こんにちは、サバービアの橋本徹です。今日は柳樂くんが来てということもあって、ただ単にコンピCDのプロモーションという感じではなく、いろいろ興味深い話を聞いてもらえるんじゃないかと思ってますので、しばらくの間