見出し画像

宇佐兎三noteはじめて3ヵ月なんだって。ついでに2020年の総括もしちゃうってよ。

気づけばクリスマスでnoteをはじめて3ヵ月でした。

その日ドンピシャでは記事をあげることができなかったんだけども。ちょっとずれちゃったし、ついでに2020年の総括と、2021年の抱負も書いていきたいと思います。

12月のハイライト

こちらの記事を編集部のオススメにあげていただきました!まだ1ヵ月も経ってないのね。ものすごく前に感じるけれど▼

オススメまではいかなかったけれども、この辺りも公式マガジンに入れていただきました▼

✣ ✣ ✣

忘年会なんてものもの主催させていただきました!スタエフ上で、コメントの方も聞き専参加者というコンセンプトの元にやらせていただいて、リアルタイムで50人もの方に来ていただきました。マシンガントークをnoteでも披露していまうとは…新年会もやろうかなと思っているので、是非参加してね!

✣ ✣ ✣

その他は割と、MacでのアプリケーションTipsが多めな月でした。先月の時は書いていた、Kinlde出版の話とかはあんまり進んでない気がするのは気のせいではないのだけれども(笑)

そのあたりは新年に持ち越し!

✣ ✣ ✣

年内には、全部出し切るつもりだった、フランス語ことわざ90本がまだ半分以上のこっているのだが?ということで、来年もしばらく、フランス語ことわざのこのシリーズも続きます!

✣ ✣ ✣

3ヵ月経って思うnoteの書き方

まぁ、なんだかんだ、ここの部分については、1・2ヵ月目に書いている基本は1500字で収めようとして結果2000字記事続行で考えています(笑)

モノによってはもっと短かかったりだとか長かったりするけれど仕方ないよね(笑)良いフォロアーさんたちに恵まれて、フォロア数(本日時点750くらい)比では記事もたくさん見られていると思うので長さ的にはこれくらいがいいのかなと(笑)

スクリーンショット 2020-12-27 19.54.00

思ったより多いと思うか、少ないと思うかはその人によると思うけれども。
来年はもっともっとおもしろいと思ってもらえるように。私の更新が楽しみって人が増えるような記事をもっと考えていきたいなって思っています。

かなり煽ったタイトルと、キツイ書き出しになってしまっているけれど、このあたりは、私自身がかなり書く時に考えていることだったりするのでもしよろしければご参考に▲

一部の人にしか刺さらないマニアックな記事も相変わらずあるかと思いますがそこはやめません(笑)ごめんなさいw

✣ ✣ ✣

2020年の総括

正直なところnoteでの総括ってこのあたりなんだけれども。

たくさんの方に読んでいただいて、今でもスキがぽろぽろつくのだけれども。本当にたくさんの人に支えられてnoteをやっています。

note以外のところを含めると、2020年noteをはじめるまでマジでゲームしか本当にやってなさすぎて反省点はゲームをやりすぎてましたとかそんな感じだったりして(笑)
プロフィールにも書いているけれども、コロナ自粛でみんながおうちにいるとかオンラインゲーマーにとってはご褒美でしかなかったので(笑)

そんな私でも、6月くらいにものすごくデパートにいってキラキラしたものが見たい!とかそんなそんな気分にもなったわけですが、来年は是非自分がキラキラしたもの作りたいです。(比喩ね。突然アクセサリー作り始めたりとかもなくは無いと思うけれども。)

あ、でもマイナーゲーム記事でも書けそうかなって考えていたりとかもします。最近結構マイナーゲームをやっていることが多いので!

また、たくさんの方にサポートしていただきました。

実は、noteで収益化って全然考えていなかったわけでは無いのですが、例えば有料マガジンを売って…とかそっちの方で考えていたのです。(やっているとは言い難いけれども)でも結果的にいまのところサポートの方が多くて、うれしい誤算とともに、サポートして頂いた方のお気持ちの方がものすごく嬉しいと感じています。

✣ ✣ ✣

2021年の抱負

先日、卯月ゆいさんに仕事運について占ってもらったわけですが、

今年生まれたつながりの中にヒントが有り。新しいことを!

なんてお言葉をいただきました。
個人的に占いは、外からの自分の知らないアイデアを教えてもらうものではなくて、聞いて自分の中に埋もれていた思い当たることを引き出すものだと思っているのだけれども、卯月さんからいただいたヒントは新しいことを学ぶこと。

スクリーンショット 2020-12-18 12.54.03

確かにそうだななんて思ったりするのです。ここにくるまでに自分のことに関しては、いろんなことを挫折したりとか停滞したりとかしてしまっていたけれども、来年は登れる所まで登っていきたいなんて思っているところでした。

夢をただただ見るほどには若くないけれども、だからこそちょっとづつ現実を変えていくことしかできないことも知っているお年頃だからこそ、早馬なんかに乗れなくて牛歩かもしれないけれども2020年はウシ年だしそれもいいではないかということで、一歩一歩進んでいきたいななんて思う次第で。(願わくば、翼の生えたワシかなんかに運んでもらいたい所だけれども(笑)そんな現実は無いと知ってしまっているお年頃だからね。)

✣ ✣ ✣

過去の節目記事

✣ ✣ ✣

それではよいお年を!



この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,278件

投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!