見出し画像

ソフレなれそめ⑨

普段気こなれているスーツ。

気分良く目覚めて、シャキッとした感じで出社。

おはようございますという掛け声と同時に今日も頑張ろう日本。

皆さん、こんにちは。

うさです。

異性が一緒のベットに寝る。

これが何を意味するのか皆さんお判りでしょうか。

人によっては聖夜を共にする儀式。

人によってはセックス。

人によっては気づいたらとなりにゴブリンがねていた。

画像1

などなど、連想するかとは思いますが。

僕はシャンプーのいい匂いを嗅ぎながら、爆睡するのをまってます。

んーーー。

一旦聞いてみよう。

うさ 「Sさんって、、、ほんとに男というか、彼氏つくらないのかい」

Sさん 「そうねーー当分はねえ~~  どして??」

うさ 「いや、なんか。こういう関係はじめてっていうのもあるけど。物寂しいとか、これ以上は要らない的な?」

Sさん 「んーー。そうやねえ、なんか。現状で幸福度的に十分というか、充実してるというか。それ以上を求めてないんよねえ('_')」

なるほど。。

つまり俺が彼女に求めて得ようとしてる数値。

その幸福度が100とすると。

Sさんの現状におけうさとの幸福度が100なんだなあ。

Sさんとソフレになることで色々感じたんだけど。

人によって求める行動。

求める言葉。

求める幸福。

そもそも人との付き合いでウィンウィンとか、ビジネスとかで考えるのって。

合理的かもしれないけど。

合理的な答えを求めていない人からしたら。

それは正解でもなんでもないよね。

画像2

物事、人ごと。

いつの時代も必要なのって正解じゃないんだよねえ。

必要なのは正しい在り方なんだなあって。

画像3

今回はここまで。

本日も僕の人生を覗いていただいてありがとうございました。

ビジネスマンは合理的に。

女遊びは感情的に。(?)

では、皆さんまた素敵な文章でお会いしましょうね。

うさでした。

画像4

前回のnote見てない方は、時間に余裕がある場合。

見ていただけると喜びます。

👇👇👇👇👇👇


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,283件

#noteのつづけ方

38,441件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?