見出し画像

【5日目】ボードゲームの記号化と実際のプレイ感想

リアルタイムデコイ。長いので通称リアデコか通称デコイにしたい。はさておき。

結論から言うと今回の記号化はMMORPGから来ています。

私はちょっと変わった作り方していてある程度形になってからはデジタルゲームを記号化してボードゲームを組み立てています。記号化とは、要素をゲームで使いやすく簡略化するの意味で使っています。例えば、HP(体力)の表現をカードにするや、前作もスマホアプリのポーカー(apple公式のTexas hold 'em)を何百回か遊んでテンポの良さを「2枚引いて1枚出す手札」を記号化として参考にしています。

出発点はMMOぽいのを家族でやりたいな。

なんで作りたくなったかは単純です。

で協力RPGのボードゲーム作りたいってなりました。

ここで悩んだのがどうやってデジタルゲーム→ボードゲームの記号化ですね。

個別に1人1枚ゲームボードを持つ形式ではなく共有のゲームボードを中央に置いてみんなで見るゲームです。みんなが自分の手に関心があるようにしたかった。

画像1

上のアナログゲームにMMOを足していくのじゃなく、MMOを削っていってアナログゲームぽくにしていく方法を取りました。

MMOは要素が多すぎ。普通には持ってこれないのでわかりやすくする

要素がすごい多い。そこで



まずは移動無くしました。

次に攻撃無くしました。

奉行問題の工夫はこちら。


画像2


手札は洞察力な心理戦したいので非公開にしました。


で、最後にターン無しでいつでも手札を出せるにしたので、名前がリアルタイムデコイになりました。

なんか唯一無二っぽくしたかったけど名前聞くとみんな「?」って顔してました。

ひと足先に感想頂きました。

遠く離れた妹と甥と姪の感想


昨日のボドゲカフェの試遊会


ボドゲカフェで初対面で遊べたから別に友達や家族だけでなく初対面で遊べます。

引き続きよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?