見出し画像

今晩の献立にまつわるひとりごと

「ごはん何がいい?」に「なんでもいい」の回答が初期設定というのは、我が夫もご多分にもれず、というところ。ところが、今日は、「カレー」と即答。低く、短いその回答に、意思的なものを感じる。

うっかり月1カレーのミッションを忘れていた!と気づく私。

月1カレーの経緯はこちら↓

本日の冷蔵庫の布陣は、冷凍しておいた豚肉200g、玉ねぎ1個、ズッキーニが2分の1本、かぼちゃ8分の1個、ミニトマト1パック、キュウリ3本、実家から送られてきたじゃがいもの残り5個(やけに小さいのも含む)。

となると、にんじんを買い足して、カレーをつくり、半端に余ったズッキーニとかぼちゃは薄切りをグリルしてカレーのトッピングに。レタスかベビーリーフ、ブロッコリーあたりを買い足して、ミニトマト、キュウリとともにサラダにでも。ブロッコリーがびっくりするほど高値だった場合は、アボカドにするか。

というのが、スムーズな気がしている。

が、なぜか今日の私の舌は、アジの刺身か、かつおのたたきをメインディッシュに、みょうがやショウガをたっぷり添えた冷ややっこ、白ご飯、味噌汁、を求めている。

さて、どうする?私!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,546件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?